User manual - File 4

142
プリント(印刷)する
7.
“プリントを選び、【SET】を押します。
プリントを開始すると“処理中です しばらくお待ちくだ
さい”【液晶モニター】に表示されます。しばらくすると
表示が消えますが、印刷は終了していません。カメラの何
かボタンを押すことで、プリントの状況を【液晶モニター】
に再表示させることができます。
プリントが終了すると、プリントメニュー画面が表示され
ます。
“1枚プリント”で別の画像を印刷する場合は、手順6から
同様の操作を行ってください。
8.
プリントが終了したらカメラの電源を切り、カメラを
USBケーブルから取りはずします。
日付プリントについて
本機で日付設定をすると、以下のような方法で画像に撮影時の日
付を入れてプリントすることができます。
撮影前に、本機のタイムスタンプ機能により日付や時刻の写し
込みを設定してください(91ページ)
DPOF機能設定時に、日付印刷を設定してください
(137ページ)
−タイムスタンプ機能(91ページ)により日付や時刻を写し込
んだ画像にDPOF で日付印刷を設定すると、日付が2重に印
刷されてしまいますので、DPOFにより日付印刷は設定し
いでください。
−プリンタによっては日付の設定が無効になったり、DPOF機
能に対応していない場合がありますので、プリンタの取扱説
明書に従って操作してください。
−プリントをするお店によってはDPOF機能に対応していない
場合がありますので、あらかじめご確認ください。
付属のソフト「Photohands」で日付印刷を設定してください
−Photohandsの取扱説明書(PDFファイル)の27ページをお
読みください(PDFファイルは付属のCD-ROM内に収録され
ています)
お店にプリントを注文する場合は、日付プリントすることを指
定してください。
−プリントするお店によっては日付をプリントできない場合が
ありますので、あらかじめご確認ください。