User manual - File 4

147
パソコンでファイルを見る
カメラとパソコンを接続する
1.
電池残量が十分な電池をセットします。
2.
カメラの電源を入れます。
USB接続は、RECモードでもPLAYモードでも可能です。
3.
【MENU】を押します
4.
“設定”タブ“USB”と選び、を押します。
5.
“Mass Storage”を選び、【SETを押します。
6.
カメラの電源を切り、付属のUSBケーブルでカメラの
【USB/AV接続端子】とパソコンのUSB端子を接続します。
USBケーブルをパソコンとカメラに接続するときは、そ
れぞれの機器のUSB端子の形状とケーブルの接続端子の
形状を合わせて接続してください。
7.
カメラの電源を入れます。
カメラ内のメモリーカードまたは内蔵メモリーが認識され
ます。次回からはパソコンとカメラをUSBケーブルを介
して接続するだけで、カメラ内のメモリーカードまたは内
蔵メモリーを認識します。
カメラの【動作確認用ラン
プ】が緑色に点灯します
パソコンのOSの環境によっ
ては、「リムーバブルディス
ク」ガイダンスが表示される
ことがあります。この場合
は、ガイダンスを閉じてく
ださい。
【動作確認用ランプ】
USB端子
Aコネクタ
USBケーブル
【USB/AV接続端子】
接続端子の
マークのある面
が、カメラの正面(レンズ側)
を向くようにして差し込む