User manual - EX-Z700取扱説明書

48
撮影する(基本編)
2.
【ズームレバー】をスライドさせて、光学ズームが最も望遠
になると(ズームポインターが光学/デジタルズーム切り替
えポイントにくると)、いったんズーム動作を停止します。
ズームバーのデジタルズームレンジは、デジタルズームが
“入”に設定されているときにのみ表示されます(49ページ)
デジタルズームの倍率は画像サイズ(55ページ)の設定に
よって異なります。画像サイズが小さいほど高倍率になり
ます。また、一般的にデジタルズームを使用した画像は粗
くなりますが、本機では、画像サイズが“5M(2560×
1920 pixels)以下の場合、画像は粗くならない範囲が
あります(HDズーム)。液晶モニターには、デジタルズー
ムしても劣化しない倍率の境界が表示されており、その境
界までは劣化せずにズームできます。劣化しない倍率は、
画像サイズによって変化します。
画像に劣化が生じない範囲 画像に劣化が生じる範囲
12∼45倍3 14.2 1倍
ズームポインター
(現在、どこまでズーム
しているかを示します)
光学ズーム/デジタルズーム
切り替えポイント
画像に劣化が始まる境界
(画像サイズによって倍率
が異なります )
“オートフレーミング”(80ページ)の撮影では、「画像に劣
化が生じない範囲」中で、デジタルズームの範囲(HD
ズーム)で撮影した場合も画像に劣化が生じます。
3.
【ズームレバー】 (望遠)側にスライドし直すと、ズー
ムポインターがデジタルズームレンジに入り、デジタル
ズームに切り替わります。
【ズームレバー】 (広角)側にスライドさせると、ズー
ムポインターが光学/デジタルズーム切替えポイントで
いったん停止した後、光学ズームレンジに戻り、光学ズー
ムに切り替わります。
4.
【シャッター】を押して撮影します。
B