User manual - File 1

6
はじめに
再生する 104
基本的な再生のしかた ...........................................104
音声付き画像を再生する ............................................ 105
画像を拡大して表示する .......................................105
画像サイズを変えるリサイズ)...........................106
画像の一部を切り抜く(トリミング).................... 107
動画を再生/カットする .......................................108
動画を再生す ............................................................ 108
動画をカットする(ムービーカット機能)................. 109
動画から静止画を作成する
(モーションプリント機能)........................................ 111
画像の色味を変える(ホワイトバランス調整).... 112
画像の明るさを変える ...........................................114
1つの画面に9つの画像を表示する ...................... 115
カレンダー表示をする ...........................................116
画像を自動的にページめくりさせる
(スライドショー)................................................... 116
USBクレードルにセットしたまま
スライドショーさせ(フォトスタンド機能)......... 118
回転表示させる .......................................................119
画像に音声を追加する
(アフターレコーディング機能)........................... 120
音声を記録し直す ........................................................ 120
音声を再生する .......................................................121
テレビに画像を映し出す .......................................122
ビデオ出力の方式を変更する ..................................... 123
消去する 124
1ファイルずつ消去する ........................................124
すべてのファイルを消去する ............................... 125
ファイルの管理について 126
フォルダの分類について ....................................... 126
メモリー内のフォルダ/ファイルについて ............. 126
記録したファイルにメモリープロテクト
(消去防止かける ............................................... 127
1ファイル単位でメモリープロテクトをかける ...... 127
全ファイルにメモリープロテクトをかける ............. 128