User manual - File 2
60
撮影する(応用編)
撮影する(応用編)
ピント合わせの方法を変える
ピント合わせの方法には、オートフォーカス、マクロ、パン
フォーカス、無限遠、マニュアルフォーカスの5種類がありま
す。これらをフォーカスモードといいます。
1.
RECモードにします。
2.
【왖】( )を押して、ピント
合わせの方法を選びます。
• 【왖】を押すたびに【液晶モニ
ター】に次の順でフォーカス
モードが切り替わります。
【
왖
】( )
フォーカスモード
表示なし(オートフォーカス):
自動的にピントを合わせます。
• アイコンガイド(96ページ)を使用している場合は、
“ オートフォーカス”を選んでください。
(マクロ<接写>):
近くのものを撮影するときに使用します。
(パンフォーカス):
ある被写体距離にピントが合うようにフォーカスが調整されます。
※ 動画撮影時(ムービーモード、ショートムービーモード、パス
トムービーモード、ムービーベストショットモード)以外の撮
影モードで、パンフォーカスに切り替えることはできません。
(無限遠):
遠景を撮影するときに使用します。
(マニュアルフォーカス):
手動でピントを合わせることができます。