User manual - EX-ZR20取扱説明書

56
静止画を撮影する(応用)
Վᐎ
スーパーマクロに設定するとズーム状態は固定され、ズームレバーをスライドさせても
ズームは作動しなくなります。
マニュアルフォーカス時のピント合わせ方法
1. ピントを合わせたい被写体を黄色枠に入れる
2. 液晶モニターを見ながら4(近く)6(遠く)でピ
ントを合わせる
このとき、ピント合わせがしやすいように拡大表示に
なります。約2秒間操作をしないと、手順1の画面に戻
ります。
Վᐎ
被写体がオートフォーカスの範囲よりも近距離にあり、ピントが合わない場合には、
動的にマクロの範囲までピント調整します(オートマクロ)
被写体がマクロの範囲より遠距離にあり、ピントが合わない場合には、自動的にオート
フォーカスの範囲までピント調整します(オートマクロ)
動画撮影時のオートマクロ機能は、撮影開始前は動作しますが撮影中は固定焦点となり
ます。
マクロ(接写)でフラッシュ撮影すると、フラッシュの光がレンズ部にさえぎられて、
像にレンズ部の影が映し込まれることがあります。
オートフォーカス/マクロ/マニュアルフォーカス撮影時に光学ズームを行うと、画面
上に下記のような撮影可能な距離の範囲が表示されます。オートフォーカスの時のみ
オートマクロの範囲を含んだ距離の範囲を表示します。
○○cm -
9
○○には数字が入ります。
ピント合わせの黄色枠