User manual - EX-ZS180
16
はじめにご覧ください(基本的な操作)
• 電池が入っていない、または消耗している状態でカメラを約30日放置すると、日時の設
定がリセットされます。新たに電源を入れたとき、日付の設定をお知らせする画面が表
示されますので、日付を設定してください(84ページ)。
• 電池寿命と撮影枚数に関しては102ページをご覧ください。
• 手ブレ補正(52ページ)が“入”に設定されていると、電池の消耗が早いので、早めに充電
してください。電池残量表示がオレンジ色の状態でも電源が切れることがあります。
電池を長持ちさせるために
• フラッシュを使用しなくてよいときは、フラッシュの発光方法を“
?
”(発光禁止)にする
(32ページ)。
• オートパワーオフ機能やスリープ機能を使用することにより、電源の切り忘れなどのむ
だな消費電力をおさえることができます(85、85ページ)。
お買い上げ後、最初に電源を入れたときは
時計を設定する画面が表示されます。時計を設定しな
いと、撮影した画像に正しい日時が記録されません。
1. 後面ランプが一瞬点灯するまで【ON/OFF】
(電源)を押す
2. 日付と時刻を合わせる
【
4
】【
6
】で年、月、日、時、分を選び、【
8
】【
2
】で数字を合わ
せます。
12時間/24時間表示を切り替えるには、【
0
】(ムービー)を
押します。
3. 日付/時刻合わせが終了したら、【
4
】【
6
】を押して
“決定”を選び、【SET】を押す
4. 【
8
】【
2
】を押して、“オート”または“プレミアムオート”のどちらかのオート撮影
モードを選び、【SET】を押す
• オート撮影モードについては、22ページをご覧ください。
Վᐎ
• 時計を設定しても、すぐに電池を抜くと、設定した時刻がリセットされる場合がありま
す。時計を設定後、24時間以上は電池を入れたままにしておいてください。
最初に電源を入れたら時計を合わせる
日付/時刻を間違って設定した場合、上記の手順では直せません。84ページをご覧にな
り、設定し直してください。
【ON/OFF】(電源)
【
0
】(ムービー)
後面ランプ