User manual - EX-ZS180

96
付録
動画撮影中に画像
がぼける。
1) 撮影範囲外のためピントが合っていません。撮影範囲内で撮影して
ください。
2) レンズが汚れている可能性があります。清掃してください(88ペー
ジ)
メニュー内の機能
の設定が変更でき
ない。設定項目が表
示されない。
撮影モードによっては、使用できないメニューがあります。プレミアム
オートでは、設定できる機能(24ページ)のみがメニュー画面に表示さ
れます。
再生について
再生した画像の色
が撮影時に液晶モ
ニターで見た色と
違う。
太陽光など光源からの直接光がレンズに当たっている可能性がありま
す。直接光がレンズに当たらないようにしてください。
画像が表示されな
い。
DCF規格に準拠していない他のカメラで撮影したメモリーカードを
使用した場合は、ファイル管理形式が異なるため再生できません。
画像編集(リサイズ、
トリミング、回転
できない。
次の画像は編集できません。
動画
他のカメラで撮影した画像
消去について
ファイルを消去す
ることができない。
1) ファイルにプロテクトがかかっている可能性があります。プロテク
トを解除してください(63ページ)
2)
Ü
禁止”の設定が“入”になっている可能性があります。設定を
“切”にしてください(86ページ)
その他
画面に表示される
日時や記録した
データの日付が正
しくない。
日時の設定が間違っているので日時を設定し直してください(84
ページ)
画面に表示される
言葉が外国語に
なっている。
表示言語の設定が間違っているので、表示言語を設定し直してくださ
(84ページ)
パソコンにUSB接
続しても画像が取
り込めない。
1) USBケーブルが確実に接続されていない可能性があります。コネク
タ端子部を確認して、確実に接続してください。
2) カメラの電源が入っていない場合は電源を入れてください。
3) USBケーブルをUSBハブなどを経由してパソコンと接続すると、
常に認識しない場合があります。USBケーブルはパソコンのUSB端
子に直接接続してください。
4) 電池消耗マークが“”のときは、USB通信できない場合があり
ます。電池を充電してから接続してください。
カメラの電源を入
れると、時計設定画
面が表示される。
1) ご購入直後の初期設定をしていないか、電池が消耗状態でカメラを
放置しています。各設定を確実に行ってください(15、16ページ)
2) カメラ内部のメモリー管理エリアが壊れている恐れがあります。
の場合は、リセット操作によりカメラの設定内容を初期値に戻して
ください(87ページ)その後、各設定を確実に行ってください。再度
カメラの電源を入れたときに時計設定画面が表示されなければ、
メラ内部のメモリー管理エリアが修復されました。
再度電源を入れても時計設定画面が表示される場合は、別冊「ク
イックスタートガイド」に記載の「修理に関するお問い合わせ窓口」
またはお買い上げの販売店にお問い合わせください。
現象 考えられる原因と対処