User manual - fx-5800P

– 100 –
"
論理演算
And (COMP)
書式 < > And < >
機能 前後の式(等式または不等式)の真偽を評価し、両者の論理積によって真偽を返すコマンドです。
文例 ? A? BIf A = 2 And B 0Then A ÷ BElse BIfEnd
Or (COMP)
書式 < > Or < >
機能 前後の式(等式または不等式)の真偽を評価し、両者の論理和によって真偽を返すコマンドです。
文例 While A 10 Or B 5A + B
<
A + 1 AB + 1 BWhileEnd
Not (COMP)
書式 Not < >
機能 直後の式(等式または不等式)の真偽を評価し、真偽の否定を返すコマンドです。
文例 Do? AA × 2 BB
<
LpWhile Not B 10
クリア
各種データのクリアーを行うクリアー系コマンドは、
H
– {CLR} を選択すると表示されるメニューから入力
することができます。
ClrStat
書式 ClrStat
機能 すべての List データList X, List Y, List Freqの内容を、一括して消去します。
ClrMemory
書式 ClrMemory
機能 すべての変数メモリーA Zおよび Ans メモリーをクリアーします(内容を 0 にします)
補足 個別に変数をクリアーしたい場合はこのコマンドを使わずに、0 < 変数 > と記述します。
ClrMat
書式 ClrMat
機能 すべての行列メモリーMat A Mat F および Mat Ansの内容を消去します。
ClrVar
書式 ClrVar
機能 すべての公式変数メモリーの内容を消去します。
統計計算関連
統計計算関連のコマンドは、
H
– {STAT} を選択すると表示されるメニューから入力することができます。
メモ
平均値や標準偏差など、各種の統計値を個別に求める統計計算コマンドについては、「統計計算SD/REG65
ページ)を参照してください。
"
リス
H
STAT
(LIST)
 } (リスト入力) (COMP)
書式 ‥:{< >, < >,‥‥, < >} List <X, Y, Freq>:‥
機能 指定したリストにデータを入力します。
文例 次の List コマンドを参照してください。