User manual - fx-5800P

– 20 –
問題 自然表示形式 ライン表示形式
3.375 3 乗根は?
3
3.375 1.5
45 度の正弦は? sin(45) 0.7071067812
半径 5cm の円の面積は? P × 5
2
25P 78.53981634
計算結果の求めついて
自然表示形式が選択されている場合は、
または
を押して計算結果を求めることができます。
この表現で計算結果を求めるには: このキーを押す:
自然表示
小数
メモ
ライン表示形式が選択されている場合は、計算式の入力後に
のどちらを押しても、表示される
計算結果は同じです。
計算結果が分数、
P
使た表現計算例
次の例題の操作は、すべて自然表示形式で行ってください。
2 +
8 = 3
2
C
(同じ計算式の計算結果を小数で求める)
C
sin(60) =
?

sin
1
(0.5) = P
*
?
](sin
1
)

メモ
計算結果が自然表示される条件について詳しくは、「計算結果が
P を使った表現となる条件」109 ページ)
を参照してください。
計算結果を自然表示小数表示の間で切替えS-D変換)
S-D 変換は、本機の
5
キーを押すと実行される計算結果の表示変換機能です。変換は、小数とその他の形式
の数値(分数、
P
を含む表現の数値など)の間で行われます。
ご注
5
キーを押したときに表示されていた計算結果のタイプによっては、変換に時間がかかったり、変換できない
場合があります。
3
2
3
2
2
2
2
2
3
2
3
2
1
6
1
6