User manual - fx-5800P

– 35 –
4. 呼び出したい科学定数に対応した数字キー
を押します。
S
押したキーに応じた記号が入力されます。
S
を押すと、入力した科学定数の値が表示されます。
"
科学定数を使た計算例
真空中の光速度を入力する
1
H
– {CONST}
AAA
(
c
0
)
真空中の光速度を求める
c
0
= 1/ ε
0
0
μ
1

H
– {CONST}
AAA
(
ε
0
)
H
– {CONST}
AAAA
(
M
0
)
"
科学定数一覧
下表の No. 列の番号は、前の数字が
H
– {CONST} を選択すると表示される科学定数選択画面のページ番号、
後ろの数字が選択時に押すキーを表します。
No. 科学定数 No. 科学定数
1-1 陽子の静止質量 2-7 中性子のコンプトン波長
1-2 中性子の静止質量 2-8 リュードベリー定数
1-3 電子の静止質量 3-1 原子質量単位
1-4
M
粒子の静止質量 3-2 陽子の磁気モーメント
1-5 ボーア半径 3-3 電子の磁気モーメント
1-6 プランク定数 3-4 中性子の磁気モーメント
1-7 核磁気 3-5
M
粒子の磁気モーメント
1-8 ボーア磁子 3-6 ファラデー定数
2-1 換算プランク定数 3-7 電気素量
2-2 微細構造定数 3-8 アボガドロ定数
2-3 電子の半径 4-1 ボルツマン定数
2-4 電子のコンプトン波長 4-2 理想気体の標準体積
2-5 陽子の磁気回転比 4-3 モル気体定数
2-6 陽子のコンプトン波長 4-4 真空中の光速度
11