User manual - fx-5800P

– 61 –
数列計算時の注意
次の機能は使用できません。
カルク機能
座標変換Pol(, Rec(
ソルブ機能
1 次微分計算
d
/
dx
(2 次微分計算
d
2
/
dx
2
(、積分計算°(3 計算3(
独立メモリーへの加減算J,JM–
各種メモリーへの数値登録[STO
マルチステートメントの入力
数列テブル作成時のエラーついて
数列テーブルは、最大 199 行まで作成可能です。テーブルレンジ指定がこの範囲を超えるとRange
ERROR となります。
数列テーブルの計算中に演算結果を確保するメモリー容量が不足するとエラーとなり、Memory Fullという
エラーメッセージが表示されます。
数列計算中のMath ERRORにつ
数列テーブルの計算中に Math ERROR が発生した場合、数列テーブル画面は表示されますが、エラーが発生し
たセルにERRORと表示されます。

EQN
方程式計算の概要(操作の流れ)
ここでは、次の 2 元連立 1 次方程式の解を求める場合で、操作手順を例示します。表示形式は自然表示に設定
します。
X + 0.5Y = 3
2X + 3Y = 4
1. (EQN) を押します。
S
次のような「EQN タイプ選択画面」が初期表示されます。
2. (aX+bY=c) を押して、2 元連立 1 次方程式を選びます。
S
次のような「係数エディタ画面」が表示されます。この画面では、方程式の係数を入力することができます。
3. 方程式の係数を入力します。

X + 0.5Y = 3
2X + 3Y = 4
の連立方程式を表す