User manual - fx-5800P
– 75 –
"
基数(2進、8進、10進、16進)を選択するには
次のキーを使います。
この基数を選択するには: このキーを押す: 画面上の基数表示
10 進
7
(DEC) Dec
16 進
:
(HEX) Hex
2 進
7
(BIN) Bin
8 進
(OCT) Oct
"
n
進法の計算例
2進法で1
2
+ 1
2
を計算する
L
7
(BIN)
8進法で7
8
+ 1
8
を計算する
L
(OCT)
● 有効でない数値入力は、Syntax ERROR となります。
● BASE-N モードでは、小数や指数方式の数値の入力はできません。また、演算結果が小数となる場合、小数
点以下の部分は切り捨てられます。
"
16進数の入力と計算例
16 進数の入力時に使う A、 B、 C、 D、 E、 F は、次の各キーで入力します。
16進法で1F
16
+ 1
16
を計算する
L
:
(HEX)
@
(F)
"
演算の有効範囲
セットアップの負数設定が“Signed”(負数を扱う)の場合
基数 有効範囲
2 進
正:00000000000000000000000000000000 ≦
x
≦ 01111111111111111111111111111111
負:10000000000000000000000000000000 ≦
x
≦ 11111111111111111111111111111111
8 進
正:00000000000 ≦
x
≦ 17777777777
負:20000000000 ≦
x
≦ 37777777777
10 進
−
2147483648 ≦
x
≦ 2147483647
16 進
正:00000000 ≦
x
≦ 7FFFFFFF
負:80000000 ≦
x
≦ FFFFFFFF
w
^
DEC
l
$
HEX
i 6
OCT
]
"
%
BIN
[
w
^
DEC
l
$
HEX
i 6
OCT
]
"
%
BIN
[
i
{A}
'
(
{B}
$ sct
sin
–1
{D} cos
–1
{E} tan
–1
{F}, {C}
i
{A}
'
(
{B}
$ sct
sin
–1
{D} cos
–1
{E} tan
–1
{F}, {C}