User manual - fx-5800P

– 8 –

源を入れる
電源を入れるには、
M
を押します。このとき、前回電源を切ったときの状態に復帰します。
"
コントラストを調するには
液晶表示が見づらいときは、コントラストを調節します。
1.
A
SYSTEMContrastを押ます。
S
コントラ画面が表示されます
2.
B
または
C
を押して調節ます。
3. 調節が済ん
)
を押ます。
メモ
を押して表示される計算モード選択画面で
BC
を押しても、コントラストを調整することができます。
"
電源を切るに
M
OFFを押します。
メモ
電源を切ると、本機はそのときの状態を記憶します。このため次回電源を入れると、最後に電源を切ったとき
の状態に復帰します。また、本機はデータをバックアップするためのフラッシュメモリーを内蔵しているため、
電源を切ったり電池を抜いても、メモリー内容は保持されます。
キーの見方
%
BIN [
機能 文字の色 使い方
ln
直接押します。
オレンジ色
を押した後でそのキーを押します。
[
赤色
?
を押した後でそのキーを押します。
BIN
緑色 BASE-N モードで直接押ます
画面表示ついて
"
入力式と計算結果の表示ついて
本機は入力した計算式と計算結果を同時に表示できます。
"
シンボにつ
現在の計算モードや設定状態、計算の経過などが、画面に以下のような「シンボル」として表示されます。本書
中では、各シンボルが表示された状態を「点灯する」、表示されていない状態を「消灯する」(または「消える」
表現します。
入力式表示
計算結果表示