User manual - fx-72F
– 95 –
同様に辺 b と角 B(
)のみがわかっているときは、辺 a・辺 c
は各々 b ÷ tan
、b ÷ sin
で求めます。また、辺 a と角 B(
)
のみがわかっているときは、辺 b・辺 c は各々 a × tan
、a
÷ cos
で求めます。
この例題は、極座標→直交座標変換を使っても計算できます。
(角度単位設定:Deg)
(極座標(10, 60)を直交座標に変換する)
1
-
(Rec)
10
,60)
w
(変数Yに格納された
y
値を表示する)
t
,
(Y)
?
 (三角比 Ⅱ)
  下図において 2 辺 a、b の距離がわかっているとき、角
B(
)は?
<
三角比を使って計算しま
 す。
   sin
= 
b
c
   cos
= 
a
c
   tan
= 
b
a
10m
0
60°
P
(x,y)
y
x
10m
0
60°
P
(x,y)
y
x
Rec
(
10,60
)
5
Rec
(
10,60
)
5
Y
8660254038
Y
8660254038
θ










