User manual - fx-991ES
– 114 –
■ 係数の入力について
方程式の係数の入力には、係数エディタを使います。係数エディ
タ画面には、選択されている方程式のタイプに応じて、必要なだ
けの入力エリア(セル)が表示されます。
2元連立1次方程式 3元連立1次方程式
2次方程式 3次方程式
A 係数を入力/編集するには
●入力は、現在カーソルが表示されているセルに対して行うこ
とができます。
● 3元連立1次方程式および3次方程式を選択した場合、係数エ
ディタ画面を表示した時点ではdの列は見えませんが、カー
ソルで移動することができます。
● ライン表示選択時のCOMPモードでの入力と同じ要領で、数
値や式の入力を行います。入力中の数値や式は、係数エディ
タ画面下部の「詳細情報エリア」に左詰めで表示されます。
●入力の途中(数値や式が詳細情報エリアに左詰めで表示され
ている状態)でA を押すと、入力中の内容がクリアされま
す。
● 入力中の内容を確定するには、= を押します。確定と同時
に、選択されていたセルに数値が表示されます(最大6桁)。計
算式を入力した場合は、計算結果が数値で入力されます。
●入力済みの数値や式を変更するには、カーソルキーを使って
変更したいセルにカーソルを移動し、入力し直します。
A すべての係数を0に戻すには
入力の途中(詳細情報エリアに数値が右詰めで表示されている
状態)でAを押すと、すべての係数が0にリセットされます。
Math
Math
Math
Math










