User manual - fx-991ES
– 137 –
8. 計算式(VctA+VctB)を入力します。
u 次のように入力してください。
15(VECTOR)3(VctA)+
15(VECTOR)4(VctB)
9. 計算を実行するには、=を押します。
u 計算結果がVctAns画面に表示されます。
u Aを押すとベクトル演算画面に戻り、引き続き他の演算を
行うことができます。
A ベクトル演算画面について
VECTORモードでの計算は、ベクトル演算画面で行います。
ベクトル演算画面を使ったベクトル計算について
15(VECTOR)を押すと表示されるベクトルメニューから、
登録済みのベクトルメモリー(VctA, VctB, VctC)を呼び出し、ベ
クトル計算を実行することができます。
●計算を実行するごとに、最新の計算結果がVctAnsに格納され
ます。VctAnsも、ベクトルメモリーと同様にベクトルメ
ニューから呼び出して、計算に使うことができます。
ベクトル演算画面で可能なその他の操作について
MATRIXモード時と同様です。「行列演算画面で可能なその他の
操作について」(122ページ)を参照してください。
A VctAns画面について
ベクトル演算画面で実行したベクトル計算の結果は、VctAns画
面に表示されます。
VCT
VCT
この“Ans”はVctAnsを表す
VCT










