User manual - fx-991ES
– 138 –
VctAns画面表示例
● VctAns画面はベクトルエディタ画面と同じ画面構成ですが、
各要素の編集を行うことはできません。
● VctAns画面でAを押すと、ベクトル演算画面に切り替わり
ます。
● 数値の表示形式は、MATRIXモードのMatAns画面と同様で
す。「MatAns画面について」(122ページ)を参照してくださ
い。
A ベクトルメニューについて
ベクトルエディタ画面またはベクトル演算画面で1 5
(VECTOR)を押すと、ベクトルメニューが表示されます。
メニュー名 説 明
1Dim ベクトルメモリー(VctA, VctB, VctC)を選ん
で、次元設定を行います。
2Data ベクトルメモリー(VctA, VctB, VctC)を選ん
で、登録されているデータをベクトルエディタ
画面に呼び出します。
3VctA “VctA”を入力します。
4VctB “VctB”を入力します。
5VctC “VctC”を入力します。
6VctAns “VctAns”を入力します。
7Dot ベクトルの内積を求めるコマンド“
・
”を入力し
ます。
● メニューの表示中に15(VECTOR)を押すと、メニュー
表示前の画面に戻ります。
VCT
MAT










