User manual - fx-FD10 Pro
6-8
プログラム名に使われる文字列 テキストファイル名に使われる文字列
先頭/末尾スペース _s_
" _q_
先頭/末尾ドット _p_
× _x_
÷ _d_
+ _+_
− _-_
• プログラムからテキストファイルへの変換時は、1行目に次のヘッダー情報が付加されま
す。
'Program Mode: RUN (RUN モードのプログラムの場合)
'Program Mode: BASE (BASE モードのプログラムの場合)
• 上記のヘッダー情報が1行目に記述されているテキストファイルをプログラムに変換する
と、ヘッダー情報で指定されているモードのプログラムになります。なお変換後のプログラ
ムには、このヘッダー情報1行分のテキストは取り込まれません。
• プログラムに入力可能なカシオ関数電卓専用のコマンドは、テキストファイルへの変換時に
所定の文字列に置き換えられます。逆に、テキストファイルからプログラムへの変換時に
は、所定の文字列がコマンドに置き換えられます。プログラム上のコマンドとテキストファ
イル上の文字列の対応については、「カシオ関数電卓専用コマンド⇔テキスト変換表」(6-34
ページ)を参照してください。
u プログラムをテキストファイルに変換するには
1. プログラムリストで、f/c を使ってテキストファイルに変換したいプログラムを反転
させる。
2. 6(g)3(SV • AS)を押す。
• テキストファイルへの変換が実行され、完了すると “Complete!”というメッセージが表
示されます。メッセージを閉じるにはJ を押します。
• 変換後のテキストファイルは、保存メモリーの@MainMem\PROGRAM フォルダー内
に、変換元のプログラムと同名(ただし一部の特殊文字を除く)で保存されます。変換時
に置き換えが行われる特殊文字については、「プログラムとテキストファイルの相互変換
のルール」(6-7ページ)を参照してください。
重要
パスワードのかかったプログラムをテキストファイルに変換することはできません。「プログ
ラムのパスワードを解除するには」(6-10 ページ)を参照し、パスワードを解除してから、変
換してください。