User manual - fx-FD10 Pro

6-22
StrJoin
機能:指定した2つの文字列を結合します。
書式:StrJoin("<文字列1>", "<文字列2>"[)
このコマンドと同様の文字列操作を、“+”コマンドを使って行うことも可能です(6-23ペー
ジ)
StrLeft
機能:入力した文字列の左から
n番目までの文字列をコピーします。
書式:StrLeft("<文字列>",
n[) (0n 9999、n は自然数)
StrLen
機能:入力した文字列の長さ(文字数)を返します。
書式:StrLen("<文字列>"[)
StrLwr
機能:入力した文字列をすべて小文字に変換します。
書式:StrLwr("<文字列>"[)
StrMid
機能:文字列の
n番目からm文字分を取り出します。
書式:StrMid("<文字列>",
n[,m (1n 9999、0m 9999、nm は自然数)
解説:
mの入力を省略すると、文字列のn番目から文字列の最後までが取り出されます。
StrRight
機能:入力した文字列の右から
n番目までの文字列をコピーします。
書式:StrRight("<文字列>",
n[) (0n 9999、n は自然数)
StrRotate
機能:入力した文字列を、左方向(または右方向)
n文字分ローテーションした文字列を返し
ます。
書式:StrRotate("<文字列>",[,
n (−9999n 9999、n は整数)
解説:
nが正の場合は左方向に、負の場合は右方向にn 文字分のローテーションが行われま
す。nを省略するとn = 1が使われます。
例:StrRotate("abcde", 2) ........文字列"cdeab"を返します。