User manual - fx-FD10 Pro

7-3
u ファイルの自動保存について
S • SHTモードでは、開いているファイルを編集するたびに、自動的に上書き保存されま
す。このため、手動での保存の操作は必要ありません。
u ファイルを別名で保存するには
1. 1(FILE)3(SV • AS)を押す。
2. ファイル名の入力画面が表示されるので、ファイル名を8文字以内で入力し、w を押す。
もし入力したファイル名と同名のファイルがすでに存在する場合は、ファイルを上書き
して良いかを確認するポップアップウインドウが表示されます。上書きして良い場合は
1(Yes)、上書きせずにファイル名を入力し直す場合は6(No)を押します6
(No)を選択した場合は、ファイル名入力画面に戻ります。
u ファイルを削除するには
1. 1(FILE)2(OPEN)を押す。
2. ファイルの一覧が表示されるのでf/c を使ってファイルを選択し1(DEL)を押
す。
3. 削除して良いかを確認するポップアップウインドウが表示される。削除して良い場合は
1(Yes)を、削除しない場合は6(No)を押す。
4. ファイル一覧からスプレッドシート画面に戻るには、J を押す。
すべてのファイルを削除すると、“SHEET”という名前の新しいファイルが自動的に作成
され、そのスプレッドシート画面が表示されます。
k CSVファイルとスプレッドシートの間でデータを転送する
本機で保存したCSVファイルやパソコンから本機に転送したCSVファイルを、スプレッド
シートに読み込むことができます。また、スプレッドシートをCSVファイルとして保存する
ことができます。
u CSVファイルをスプレッドシートに読み込むには
1. 読み込みたいCSVファイルを用意する。
「読み込み時のCSVファイル条件」(4-14ページ)を参照してください。
2. 1(FILE)5(CSV)1(LOAD)を押す。
保存メモリーとSDカードのどちらからCSVファイルを読み込むかを指定するダイアロ
グが表示されます。
3. 保存メモリーから読み込むにはb(Storage Mem)を、SD
c(SD Card)を押す。
次の手順でw を押すと、現在のスプレッドシート上のデータはすべてCSVファイルの
データで上書きされます。
4. ファイルの選択ダイアログが表示されるので、 f/cを使って読み込みたいファイルを反
転させ、 w を押す。
選択したCSVファイルが、スプレッドシートに読み込まれます。