User manual - fx-FD10 Pro
7-7
k セルへのデータ(定数、テキスト、定義式)入力の基本操作
セルにどの種類(定数、テキスト、定義式)のデータを入力する場合にも共通した、入力の基
本操作を説明します。
u あるセルにデータを上書き入力するには
1. データを入力したいセルにセルカーソルを移動する。
• 移動先セルにすでに入力されているデータがある場合、そのデータは次の操作によって
上書きされます。
2. 本機のキーを使って、入力を行う。
• 数字や文字を入力するキー操作(b やa1(A-E)
2(B)など)を行うと同時に、入力された文字がエ
ディットボックスに左詰めで表示されます。
• 入力途中で入力をキャンセルするには、次の操作を行
う前にJ を押します。セルの内容が、手順1の状態
に戻ります。
3. 入力を確定するにはw を押す。
u セルに入力済みのデータを編集(部分修正)するには
1. データを編集したいセルにセルカーソルを移動する。
2. 2(EDIT)3(CELL)を押す。
• エディットボックスの内容表示が右詰めから左詰めに
変わります。エディットボックスの先頭に文字カーソ
ルが現れ、セルの内容を文字単位で編集することがで
きる状態になります。
3. e/dを使って文字カーソルを移動し、セル内の文字を編集する。
• 入力途中で入力をキャンセルするには、次の操作を行う前にJ を押します。セルの内
容が、手順1の状態に戻ります。
4. 入力を確定するにはw を押す。
u セルへのデータ入力時のセルカーソルの移動方向について
セルへの入力中にw を押すと、初期設定ではセルカーソルは次の行に移動しますが、次の列
に移動するように変更できます。2-16ページの“Move”の項をご覧ください。
k セルに定数(数字、計算結果の値、数列)を入力する
入力すると同時に値が確定するタイプのデータが定数です。数字や、先頭に等号(=)を付
けずに入力した計算式(7+3、sin30、A1×2など)は、定数となります。例えばあるセル
で!h(sin)daw と入力すると、そのセルには0.5という計算結果の値が登録されま
す(角度単位=ディグリー(度)の場合)。また、複数のセルにわたって規則的な定数(数列)を
自動入力することもできます(下記をご覧ください)。