User manual - fx-FD10 Pro
11-3
2. SDカードをフォーマットする
「各種のリセットを実行する」(9-3ページ)をご覧ください。
3. SDカード使用上のご注意
• SDカードに問題がある場合、通常は再フォーマットすることで解消されます。ただし、
データ保存の問題を避けるためにも、2枚以上のSDカードの常備をおすすめします。
• 新しいSDカードを初めて使う前に、フォーマット(初期化)することをおすすめします。
• パソコンその他の機器でフォーマット済みのSDカードは、再フォーマットしなくてもその
まま使用できます。本機でフォーマットしたSDカードも同様に、パソコンその他の機器で
使用できます。
• SDカードへのアクセス中(データの書き込みまたは読み出し中)は、次の操作を行わないで
ください。
- SDカードの取り外し
- USBケーブルの抜き差し
- 電卓の電源をオフにする
• 本機の電池が消耗しているときにSDカードが挿入されていると、ローバッテリー警告が表
示されずに画面に何も表示されなくなることがあります。この場合は、電池を交換してくだ
さい。
• SDカードをカードスロットに挿入したにもかかわらず“No Card”というメッセージが表示
された場合は、電卓がカードを認識していません。一度カードを抜いてから、再度差し込み
直してください。それでも認識されない場合は、SDカードのメーカーにお問い合わせくだ
さい。本機と互換性のないSDカードが一部にありますので、ご注意ください。
k 使用可能なSDカード
SDメモリーカード 最大容量 2GB
SDHCメモリーカード 最大容量 32GB
注意
• SDカードの種類によって、データの書き込み/読み出しの処理時間が変わります。
SDカードの仕様などについて詳しくは、SDカードのメーカーにお問い合わせください。