User manual - fx-FD10 Pro
3-15
u 二項乱数 (RanBin#)
指定した試行回数nと確率pの値に基づく二項分布に従って、整数の乱数を発生します。
RanBin# (
n, p [,m]) 1 ≦ n ≦ 100000 1 ≦ m ≦ 999 0 ≦ p ≦ 1
•
mを省略すると発生した乱数をそのまま返し、mを指定すると指定した個数の乱数をリスト
形式で返します。
例操 作
RanBin# (5, 0.5)
(コインを投げ、表が出る確率が0.5、コ
インを5回投げた時、二項分布に従って
コインの表が出ると期待される回数を乱
数で出す)
K6(g)3(PROB)4(RAND)4(Bin)
5,0.5!/( ) )w
RanBin# (5, 0.5, 3)
(上記の例の実験を3回試行した場合の結
果をリストに表示する)
K6(g)3(PROB)4(RAND)4(Bin)
5,0.5,3!/( ) )w
k 座標変換(Pol、Rec)
座標変換を実行するためのPol(、およびRec(コマンドは、2ストロークのキー操作(!-
(Pol)、!+(Rec))で直接入力できます。
u 直交座標(Rectangular) u 極座標(Polar)
• 極座標の計算結果の
Ƨは、−180° < Ƨ ≦180° の範囲で表示されます(ラジアン、グラー
ド設定時の演算範囲も同様)。
例操 作
1
x = 14、y = 20.7のとき r および Ƨ は?
1 24.989 → 24.98979792 (r)
2 55.928 → 55.92839019 ( )
θ
!m(SET UP)cc1(Deg)J
!-(Pol) 14,20.7!/( ) )wJ
2
r = 25、Ƨ = 56°のとき x および y は?
1 13.979 → 13.97982259 (x)
2 20.725 → 20.72593931 (y)
!+(Rec) 25,56!/( ) )w