User manual - fx-FD10 Pro

3-46
行列Aと、その逆行列A
−1
は、次の条件を満たす行列のことです。
列Aが2行2列の場合、行列Aから逆行列A
−1
を求める式は、次のようになります。
ただし、adbc0
u 行列の二乗 [x
2
]
次の行列の二乗を求める
Mat A =
K2(MAT)1(Mat)a1(A-E)
1(A)xw
u 行列のべき乗 [^]
次の行列の3乗を求める
Mat A =
K2(MAT)1(Mat)a1(A-E)1(A)
!a(CATALOG)a6SYBL49
cc(^)wdw
行列のべき乗計算は、最大32766乗まで行うことができます。
u 行列の絶対値/整数部抽出/小数部抽出/最大整数計算
[OPTN]-[NUM]-[Abs]/[Frac]/[Int]/[Intg]
次の行列の絶対値を求める
Mat A =
K6g4(NUM)1(Abs)
K2(MAT)1(Mat)a1(A-E)1(A)w
A A
–1
= A
–1
A = E =
1 0
0 1
A =
a b
c d
A
–1
=
1
ad – bc
d–b
–c a
1 2
3 4
1 2
3 4
1 –2
3 4