User manual - HS-70W

ストップウオッチ
HS
-
70W
P
取扱説明書
このたびは弊社製品をお買い上げくださいまして誠にありがとうございま
す。末長くご愛用いただくために、この説明書をよくお読みいただき、正し
くお取り扱いくださいますようお願いいたします。
本機を安全に正しくお使いいただくための注意事項「安全上のご注意を本
書に記載しています。本機をご使用になる前に、必ずお読みください。
なお、この取扱説明書は大切に保管し、必要に応じてご覧ください。
ご使用上の注意
5気圧防水ですので、雨や水がかかる程度の使用には、十分耐えますが、スキュー
バダイビング、サーフィンなどで身につけてのご使用はお避けください。
海水に浸したときは真水で洗い、塩分や汚れをふきとってください。
防水性を保つために定期的(2∼3年を目安に)なパッキン交換をおすすめします。
電池交換の際、防水検査を行ないますので、必ずお買い上げの店あるいは最寄
りのカシオテクノサービスステーションにお申し付けください(特殊な治具
を必要とします。また、防水検査は別途有料となります)
ケースの汚れ、汗・水分などは、吸湿性のよい柔らかい布でふきとり、常に清
潔にしてご使用ください。
直射日光が長く当ったり、高温になる所に放置しないでください。また、寒い
所に長く放置しないでください。遅れ、進みが生じたり、止まったり、電池寿
命が短くなったりすることがあります。
通常の使用状態でのショックや軽い運動には十分耐えますが、落としたり、
くぶつけたりすると故障の原因になります。
磁気の影響はありません。
極度の静電気により誤った表示をしたり、電子部品が破損する場合があります。
静電気により一時的に液晶の点灯していない部分ににじみ現象が発生するこ
とがありますが、機能に影響はありません。
水銀や化学薬品(シンナー、ガソリン、各種溶剤、またはそれらを含有してい
るクリーナー、接着剤、塗料、薬剤、化粧品類)が付着すると、ケース、バン
ドなどに変色や破損を生ずることがありますのでご注意ください。
長期間ご利用にならないときは汚れ、汗、水分などをふきとり、高温、多湿の
場所を避けて保管してください。
電池交換について
工場出荷時にモニター用電池が組み込まれておりますので、電池新品時の電
池寿命に満たないうちに切れることがあります。
モニター用電池とは時計の機能や性能をチェックするための電池のことで、
計本体価格に電池代は含まれておりません。
電池交換の場合は保証期間内でも有料となります。
電池が消耗しますと「計測の狂いが目立ったり」「見にくくなったり」「表示が
消えたり」します。
消耗した電池を使っていると故障の原因になりますので、お早めに交換して
ください。
電池交換は必ずお買い上げ店または最寄りのカシオテクノ・サービスステー
ションにお申し付けください。
電池は必ず当社指定の専用電池と交換してください。指定以外の電池を使用
しますと故障の原因となる場合があります。
万一、本機使用や故障により生じた損害、逸失利益または第三者からのいかなる請求に
ついても、当社では一切その責任を負えませんのであらかじめご了承ください。
防水性
お手入れ
温度
ショック
磁気
静電気
薬品類
保管
最初の電池
消  耗
電池交換
MA0809-A
B
ボタンを押すごとにストップウオッチモードと時刻・カレンダーモードが切り替わります。詳しくは各機能の項目をご覧ください。
リコ モ ー



 

スト ッ ッ チ ード






時刻ダーモー


各ボタンはストップウオッチモードで以下のように機能します。
AA
AA
A

ラップスプリット/リセット操作を行ないます(操作確認音が鳴ります)
BB
BB
B

ストップウオッチモードと時刻・カレンダーモードを切り替えます。
CC
CC
C

スタート/ストップ操作を行ないます(操作確認音が鳴ります)
RR
RR
R

記録したラップ・スプリットタイムを呼び出す時、使います。
各部の名称と表示の見方
各計測タイムは以下の範囲まで計測します。
 :9 時間 59 59 999(10 時間計)
 :59分59 999(1 時間計)
 :9 時間 59 59 999(10 時間計)
機種により形状等が異なることがあります。
ストップウオッチ機能の使い方
本機は計測した時間(ラップタイム、スプリットタイム)が自動的に記録(メモリー)されます。記録されたラップタイム、スプリットタイムは計測中及び
計測終了(ストップ)後に呼び出して見ることができます。
ラップタイムとスプリットタイムについて
ラップは計測中の任意の区間の
所要時間
 例:自動車の周回レース等
スプリットはスタート地点から任意の
地点までの経過時間
 例:マラソンの10kmごとのタイム等






󰗔



󰗔



ラップ/スプリット表示の切替え
トータルタイム(下段の表示)をラップ
表示にするか、スプリット表示にするか
選ぶことができます。
ストップウオッチがリセット表示のと
き、
A
ボタンを約 2 秒間押し続けます。
計測範囲について
各計測タイムは以下の範囲まで計測します。






計測範囲を越えた場合、表示は 0 に戻って計測を続けます。
ラップ数について
ラップ数は以下の範囲まで計測します。


ラップ数は 99 を越えると 00 に戻ってカウントを続けます(点滅)
計測のしかた(表示例はわかりやすくする為、わかりやすい数値を使用しています。
ストップウオッチは使用していないときはリセット表示にしておいてください。
通常計測
C
ボタンでスタート、ストップ操作。
A
ボタンでリセット。









積算計測
ロスタイムがある場合には、ストップ後リセットせずに再スタート(
C
ボタンを押す)すれば、表示タイムに引き続き計測をはじめます。












ロスタイム:この間は計測していません。
ラップ・スプリットタイム計測
下記の図はラップ計測の場合を示していますが、ラップタイム計測もスプリットタイム計測もボタン操作は同じです。

 










 
      

 
      

 
  

 
      

 
      
 

 
    

 




最後にゴールするときに
C
ボタンを押します(計測はストップします)
ラップ・スプリット計測でも積算計測は可能です。計測中に
C
ボタンを押すと計測は停止します。もう 1 回押すと計測は再スタートします。
●1100 着の同時計測
 100 本のメモリーを使って 100 人までのタイムを計測できます(1 位が 02 10 秒でゴールし、2 位以下が 1 秒毎にゴールした場合

  

 












100 人目の着タイムを計測するときは、
A
ボタンではなく
C
ボタンを押して計測をストップしてください。
A
ボタンを押すと、最後に
C
ボタンを
押したときのタイムが 100 番目のメモリーに記録されますので、
R
ボタンで呼び出したときに100 着目のタイムとなりませんのでご注意ください。


絵表示について
本書および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いい
ただき、あなたや他の人々への危害や財産への損害を未然に
防止するため、色々な絵表示をしています。その表示と意味
は次のようになっています。
絵表示の例
記号は気をつけるべきこと」注意)を意味してい
ます。(左の例は感電注意)
記号は「してはいけないこと」(禁止)意味してい
ます。(左の例は分解禁止)
記号はしなければならないこと」(強制)を意味して
います。(左の例は電源プラグをコンセントから抜く)
この表示を無視して誤った取り扱いをする
と、人が死亡または重傷を負う危険が差し
迫って生じることが想定される内容を示し
ています。
この表示を無視して誤った取り扱いをす
ると、人が死亡または重傷を負う危険が想
定される内容を示しています。
この表示を無視して誤った取り扱いをす
ると、人が傷害を負う危険が想定される内
容および物的損害のみの発生が想定され
る内容を示しています。
注意
分解しないでください
本機を分解しないでください。ケガをしたり、
本機が故障する原因となることがあります。
電池の取り扱いについて
ストップウオッチが動かなくなった場合は、速やかに電池
を交換してください。
取り扱いについて
提げ時計やペンダント時計、ストップウオッチなどは、
もやチェーンによって首を絞めたり、ケガをしたりするこ
とがありますのでご注意ください。
警告
袋をかぶって遊ばないでください
製品本体が入っていた袋は、お子様がかぶって遊ばないよ
うに、手の届かない所に保管または廃棄してください。
息の原因となります。
電池の取り扱いについて
使用している電池を取り外した場合はって電池を飲む
ことがないようにしてください。特に小さなお子様にご注
意ください。
電池は小さなお子様の手の届かない所へ置いてください。
万一、お子様が飲み込んだ場合は、だちに医師と相談し
てください。
電池は、充電や分解、ショートする恐れのあることはしな
いでください。また、加熱したり火の中へ投入したりしな
いでください。
安全上のご注意
本機の特長
ラップメモリー100本×2セット
●1/1000 秒計測
●10時間計
時刻表示機能
●5気圧防水
製品仕様
■ ストップウオッチ
99.9988%(常温)
:1/1000秒
:上 スプリット計測 9時間59分59秒999
(10時間計)
中段 ラップ計測 59分59秒999(1時間計)
下段 通常計測 9時間59分59秒999
(10時間計)
:通計測、積算計測、ラップスプリット計測、
1∼100着同時計測
ラップ、スプリットのタイムを最大100本×2セット
までメモリー
■ 時計
平均月差±30秒以内
時・分・秒・午 後・年・月・日・曜
フルオートカレンダー
:時刻・カ ーセット機能、
秒合わせ機能(±30秒アジャスト)
自動復帰機能、12/24時間制表示切替え、MUTE
■ 共通部
32,768Hz
音叉型高性能水晶振動子 ワンチップCMOS-LSI
:FE型液晶デジタル表示
CR2032
約5年(1日当たりスイッチ操作を30回行なった場合)
:040
:幅63.7×高さ83.2×厚さ23.5mm、82g
















Summary of content (2 pages)