User manual - ジェスチャー注意事項(2011年3月1日)

Gesture API
Microsoft Windows Mobile 6.5.3 は、ジェスチャ機能が有効です。Microsoft がサポートしているジェスチ
ャはシングルタッチジェスチャのみのため、マルチタッチジェスチャを有効にするには CASIO API を呼
び出す必要があります。以下にその手順を示します。
1. CASIO APIの呼び出し
マルチタッチジェスチャを有効にするためには、System ライブラリを使用します。マルチタッチジェスチャ
を有効にしたいアプリケーションを起動する際に、以下の関数を呼び出してください。
SysMultiTouchOn( );
以下のマルチタッチジェスチャが有効となります。
ピンチ
ローテート
2. ジェスチャメッセージの処理
シングルタッチジェスチャ発生時はアプリケーションに対して、lParam GESTUREINFO 構造体のアドレ
スが格納され、WM_GESTURE メッセージが発行されます。1.でマルチタッチジェスチャを有効にすると同
様に、lParam GESTUREINFO 構造体のアドレスが格納され、WM_GESTURE メッセージが発行されま
す。
ピンチが発生したときは、GESTUREINFO 構造体の dwID メンバに GID_ZOOM※が、ullArguments
ンバに 2 点間の距離がそれぞれ格納されます。
ローテートが発生したときは、GESTUREINFO 構造体の dwID メンバに GID_ROTATE※が、
ullArguments メンバに回転角度がそれぞれ格納されます。
SystemLib.h に定義(予定)
他のメッセージや構造体は pwinuser.h に定義されています
2011 1月リリース版の IT-300では、SysMultiTouchOn関数を使用しても、上記メッセージは発行さ
れません。対応次第、追ってご連絡いたします。
注意
上記の CASIOが提供するマルチタッチジェスチャの仕様は Windows 7と同等です。今後リリースが予
定されている Windows Embedded Compact 7 または Windows Phone 7 とは仕様が異なる恐れがあ
ります。
.NET Compact Framework はジェスチャに対応していません。
参考ページ
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ee220920.aspx
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/dvdarchive/ee336016.aspx
http://www.microsoft.com/japan/powerpro/TF/column/ti_01_1.mspx
http://monoist.atmarkit.co.jp/fembedded/winembedded/wince60r3/03/wince60r3_03b.html

Summary of content (1 pages)