User manual - IT-300取扱説明書(2011年2月23日)

19
インジケーター1
インジケーター2
タッチパネル
カーソルキー
トリガーキー
ファンクションキー
エンターキー
Fnキー
CLRキー
マイク
文字/変換キー
テンキー
電源キー
メニューキー
イヤホンマイクジャック
ストラップホール
USBユニット取り付け部
バーコード読み取り口
給電/データ通信端子
microSDカードスロットカバー
ロックスイッチ
充電池パックカバー
リセットスイッチ
microSDカードスロット
オレンジ色点灯:充電中
緑色点灯:充電完了
赤色点滅:電池パックの異常または充電可能温度範囲外
青色点滅:BT使用時
オレンジ色点滅:WLAN使用時
マゼンタ色点滅:通信可能状態(USB接続時)
赤色点灯:バーコード読み取りエラー時
緑色点灯:正常に読み取れた時
アラーム機能は赤色に点灯します。
文字や操作の指示などが表示されます。また、指で本
機の操作やデータ入力を行います。
パソコンの上下、左右カーソルキーと同等の働きをし
ます。
バーコードを読み取る操作をするキーです。
任意の機能を設定することも可能です。
あらかじめ登録されているアプリケーションを起動す
るときに使用します。
数値入力の完了あるいは次のステップへ実行を移すと
きに押します。
置数キーと組み合わせて、各種の設定をするとき、ま
た、あらかじめ登録されているアプリケーションを起
動するときに使用します。
入力したキーの内容をすべて取り消すときに押します。
音声を入力します。
文字入力モードの切替を行うときに押します。
数値や文字入力するときに押します。
電源をON/OFFするキーです
アプリケーションに対応するメニューを表示します。
イヤホンマイクを接続します。
ストラップを取り付けます。
USBユニットを取り付けるときに使います。
この窓からレーザー光、LEDが照射され、バーコー
ドを読み取ります。
USBユニットに接続してUSB通信や給電に使います。
この中にmicroSDカードを装着します。
カバーを開閉するときに回転させます。
この中に充電池パックを装着します。
リセットするときに押します。
microSDカードのスロットです。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24