User manual - アクティブメニューユーザーズマニュアルver.1.00(2011年3月1日)

1.4 提供機能一覧
本システムが提供する主な機能の一覧を以下に記します。
番号 機能 説明
1 デスクトップ隠蔽 Windows Mobile のデスクトップを隠蔽し、誤操作によるシステムの改変を防止します。
2 階層型アプリケーションラ
ンチャー
1 階層 9項目最大 5 階層を表現可能なメニューにより、アプリケーションを分類別に配置可
能とします。
3 ジェスチャースクロール 1画面では表示しきれないメニュー項目がある場合、ジェスチャー(パン・フリック)によるスム
ーズなスクロールを可能とします。
4 テンキーダイレクト選択 テンキーにより、メニュー項目をダイレクトに選択することで、画面操作を必要としないメニュ
ー選択を可能とします。
設定方法および詳細機能については「2.2.3 提供機能について」を参照してください。
5 メニュー呼び出し MENU キーを押下することで業務メニューを、Fn+MENU キーを押下することでシステムメニ
ューを表示します。
※メニューを呼び出した場合は、そのメニューのトップ階層を表示します。
6 エイリアス文字 アプリケーション起動時の引数や環境変数など、環境により異なる内容をエイリアス文字と
して登録し、メニュー定義内で利用可能とします。
7 アクティブセキュリティ連
携(ユーザー名)
アクティブセキュリティを利用している場合、背景ウィンドウ上に現在ログインしているユーザ
ー名を表示します。
8 アクティブセキュリティ連
携(メニュー実行)
アクティブセキュリティを利用している場合、特定の項目・階層のみ、アドミニストレータ権限
でのみ実行・移動可能とします。
9 端末パスワード認証 端末パスワードが設定されている場合は、システムメニューを表示する際にパスワード入力
が必要となります。
設定方法および詳細機能については「5. 端末パスワードを利用する」を参照してください。
10 無線 LAN 接続待機 コールドブート(リセット後の起動等)や電源 ON(リジュームからの復帰)時に、無線 LAN
READY 状態にあるまで、ユーザー操作を防止します。
スタートアップ起動や他因子からのアプリケーション起動等、アプリケーションの起動に関す
る制御は行いません。
本機能はデフォルトで無効となっています。運用にあわせて設定してください。設定方法お
よび詳細機能については「6. 無線LAN接続待機を利用する」を参照してください。
11 擬似 OFF 電源ボタンの押下を検出し、擬似 OFF モードへ移行します。
本機能はデフォルトで無効となっています。運用にあわせて設定してください。設定方法お
よび詳細機能については「7. 擬似OFFモードを利用する」を参照してください。
12 自動リセット その日の最初にリジュームから復帰した際、システム安定化のために再起動を行います。
本機能はデフォルトで無効となっています。運用にあわせて設定してください。設定方法お
よび詳細機能については「8. 自動リセットを利用する」を参照してください。
13 モジュール更新連携 モジュール更新機能の実行を行います。
機能はデフォルトで無効となっています。運用にあわせて設定してください。
設定方法および詳細機能については「9. モジュール更新機能を利用する」を参照してくだ
さい。
- 3 -