User manual - File 2
67
お手入れの方法
プリンターヘッドやゴムローラーが汚れていると、ラベルをきれいに
印刷できません。次の手順に従って、プリンターヘッドやゴムローラー
を掃除してください。
綿棒できれいにする
プリンターヘッドやゴムローラーのお手入れは、綿棒など
の柔らかいものをお使いください。また、綿棒は極細タイ
プをおすすめします。
1
収納部オープンボタンを押して、テープカートリッジ収納部の
カバーを開けます。
テープカートリッジが装着されているときは、テープカートリッ
ジを取り出します。
印刷中や印刷直後は、プリンターヘッドが熱くなるため、
十分に時間をおいてから、テープカートリッジを取り外し
てください。
2
アルコールを浸した綿棒でプリンターヘッド、ゴムローラー
の表面を拭きます。
ローラーとヘッドが接触する部
分を重点的に拭いてください。
•
•
•
重要重要
重要重要
プリンター
ヘッド
ゴム
ローラー
プリンター
ヘッド
ゴム
ローラー
ゴムローラーは、 を押し、指を離してから を押すと回
転します。
市販のカセットテープレコーダー用のヘッドクリーニングキッ
トもご使用になれます。
クリーニングテープを使う
別売のクリーニングテープ(XR-24CLE)を使うこともできます。
1
収納部オープンボタンを押して、テープカートリッジ収納部
のカバーを開けます。
「綿棒できれいにする」の手順
1
の注意事項をお読みください。
2
クリーニングテープを本機に装着します。
3
を押して電源を入れます。
4
を押し、指を離してから を押して、1 ∼ 2 回「テー
プ送り」をします。
詳しくはクリーニングテープに付属の取扱説明書をご参照くださ
い。
本体もお手入れしましょう
柔らかい布を水に浸してから固くしぼって、本体を拭いてくだ
さい。
本体を傷付けるので、ベンジン、アルコールやシンナーなどの
揮発性のものは使わないでください。
•
•
•










