User manual - File 2
71
エラーメッセージ一覧
メッセージ 原因と対処
参照
ページ
該当候補なし 単漢字変換で候補の漢字がない場
合
を押して違う読みを入力
してください。
• 53
行数オーバー
印刷できません
印刷できる行数を超えて印刷しよ
うとした場合
行数を減らすか、テープ幅を変え
てください。
• 35、
82
行数オーバー
フレーム付きで印刷できま
せん
フレーム印刷できる行数を超えて
印刷しようとした場合
行数を減らすか、テープ幅を変え
てください。
•
44
作成中の内容が失われます
がよろしいですか?
実行 / 取消し
文章を消して操作を進める場合
を押してください。
文章を消したくない場合
を押してからその文章を
登録してください。
•
•
46
指定したテープ長より長くな
りますがよろしいですか?
実行 / 取消し
印刷する場合
を押してください。
印刷しない場合
を押し、「文字数を減ら
す」、「テープ長を指定し直す」、
または書式内で「テープ長を
自動 にする」などの操作をして
ください。
•
•
39
数字を入力してください ナンバリング印刷で、何も入力し
ないで印刷しようとした場合
数字を入力してください
•31
メッセージ 原因と対処
参照
ページ
前回正しく終了されなかっ
た可能性があります
前回、電源が入っているときや「し
ばらくお待ちください」と表示さ
れているときに、ACアダプター
や乾電池を取り外すなどして正常
に終了できなかった場合
登録内容の一部が消去されていま
す。何かキーを押すと、その部分
が初期化されます。
• 12、
66
テープエラー
テープカートリッジが不適
当です
テープカートリッジ収納部のカ
バーがしっかりと閉まっていない
場合
カバーをしっかりと閉めてください。
印刷または呼び出ししようとして
いるものに対して、テープカート
リッジが不適当な場合
電源を切って、テープカートリッ
ジを交換してください。
電源が入っているときにテープ
カートリッジを交換した場合
電源を切って、テープカートリッ
ジを交換してください。
•
•
•
15、
16
テープエラー
テープカートリッジを装着
してください
テープカートリッジが装着されて
いない。または、装着方法が誤っ
ている場合
テープカートリッジを正しく装着
してください。
•
15
電池残り少
続行しますか?
実行 / 取消し
乾電池が消耗している場合
新しい乾電池に交換してくださ
い、または付属の AC アダプター
を使用してください。
10℃以下の低温下で使用した場
合
使用温度範囲(10 ℃ ∼ 35 ℃)
でご使用ください。
•
•
66










