User manual - KL-P7

4

 分解・改造しない
本機を分解・改造しないでください。感電・
やけど・けがをする原因となります。
内部の点検・調整・修理はお買い上げの販売
店またはカシオテクノ・サービスステーショ
ンにご依頼ください。
 落とさない、ぶつけない
本機を落としたときなど、破損したまま使用
すると火災・感電の原因となります。すぐに
次の処置を行ってください。
1.電源スイッチを切る。
2.プラグをコンセントから抜く。
3. お買い上げの販売店またはカシオテクノ・
サービスステーションに連絡する。
 袋をかぶらない、飲み込まない
本機が入っていた袋をかぶったり、飲み込んだ
りしないでください。窒息の原因となります。
特に小さなお子様のいるご家庭ではご注意く
ださい。
5

電子レンジでの加熱に使う容器にはラベル
を貼らない
電子レンジでの加熱に使用する容器には、ラ
ベルを貼らないでください。ラベルに使用し
ている材質に金属が含まれているため、電子
レンジで加熱すると発火や火傷の原因となり
ます。また、ラベルを貼ったものが変形する
ことがあります。
6

 ACアダプターについて
ACアダプターは使いかたを誤ると、火災・
感電の原因となることがあります。次のこと
は必ずお守りください。
ストーブ等の熱器具に近づけない
プラグを抜くときは、電源コードを引っ張
らない(必ずACアダプター本体を持って抜
く)
ACアダプターのプラグはコンセントの奥ま
で確実に差し込む
旅行などで長期間使用しないときは、AC
ダプターのプラグをコンセントから抜く
使用後は本体の電源スイッチを切り、AC
ダプターのプラグをコンセントから抜く
ACアダプターのプラグの刃と刃の周辺部分
にほこりがたまらないように、コンセント
から抜いて、年1回以上清掃する
7

 電池について
電池は使いかたを誤ると液もれによる周囲の
汚損や、破裂による火災・けがの原因となる
ことがあります。次のことは必ずお守りくだ
さい。
本機で指定されている電池以外は使用しな
長時間使用しないときは、本機から電池を
取り出しておく
 不安定な場所に置かない
ぐらついた台の上や高い棚の上など、不安定
な場所に置かないでください。落ちたり、倒
れたりして、けがの原因となることがありま
す。
 置き場所について
本機を次のような場所に置かないでくださ
い。火災・感電の原因となることがありま
す。
湿気やほこりの多い場所
調理台のそばなど油煙が当たるような場所
暖房器具の近く、ホットカーペットの上、
直射日光があたる場所、炎天下の車中など
本機が高温になる場所