User manual - プリンタードライバー取扱説明書
Table Of Contents

29
クライアント側パソコンの設定
●設定を始める前に
• ホスト側のパソコンのプリンターの設定が共有できる状態にあるこ
とをご確認ください。
• ホスト側パソコンの設定につきましては、それぞれのOSの設定をお
読みください。
Windows 98/98SE/Meの設定(P27)
Windows 2000/XPの設定(P26)
■Windows 98/98SE/Meの設定
ここでは、Windows 98を例に説明をしています。ただし、OSの違い
やアップデート状況により画面等が異なる場合があります。その場合
は、説明中の画面を参考にして同等の項目に設定してください。
1
プリンタードライバーをインストールします。
• インストールについては、別紙の「はじめにお読みください」をご
参照ください。
2
Windowsの「スタート」をクリックし、「設定(S)」から「プリン
タ」をクリックします。
3
設定を行うプリンターを選択し、右クリックして表示されるメ
ニューリストから「プロパティ(
R)」をクリックします。
4
「詳細」タブをクリックします。
5
「印刷先のポート(P)」に、使用するプリンターの共有名を入力
します。
• プリンターの共有名を入力するときは、プリンターが接続されて
いるパソコンの名前を「¥¥ネットワークで表示されているホスト
パソコンの名前¥プリンターの共有名」で入力してください。
●プリンターの名称が分からない場合
①[ポートの追加(T)]をクリックします。