User manual - LK-202TV
18
基本的な操作をしてみましょう
数字ボタン
キーライトボタン
+/ーボタン
リバーブ/コーラスボタン
音に効果(エフェクト)をかける
には
本機には、以下の2種類のエフェクトがあります。それぞれ
オン/オフ、4 タイプから設定できます。
リバーブ・・・残響の効果
コーラス・・・音が広がるような効果
1
リバーブ/コーラスボタンをボタンを押すごと
に、設定が切り替わります。
●
エフェクトの設定状況は、画面上のリバーブ、コーラスイン
ジケーターで確認できます。
2
リバーブ、コーラスインジケーターを点灯させ、
数秒以内に数字ボタンまたは+/−ボタンを
使って、各エフェクトのタイプを選びます。
鍵盤の光を消すには
1
キーライトボタンを押すごとに、オン/オフが切
り替わります。
●
キーライトをオフにすると、画面上のキーライトインジケー
ターが消灯します。
同時発音数について
本機は、同時に最大 32 音まで発音します。ただし、一部の
音色では2種類の音色を組み合わせているため最大16音に
なるものもあります。
●
リズムや自動伴奏が鳴っているときは、鍵盤での演奏音の
同時発音数が少なくなります。
点灯
点灯
点灯
消灯
リバーブ オン
コーラス オン
両方 オン
両方 オフ
<設定状況>
リバーブ 0:Room1
1:Room2
2:Hall1
3:Hall2
コーラス 0:Chorus1
1:Chorus2
2:Chorus3
3:Chorus4
消灯










