User manual - LK-202TV
22
マイク端子に付属のマイクを接続すれば、ソングバンク/カ
ラオケグループの曲やパソコンからダウンロードした曲
(48 ページ)による演奏でカラオケが楽しめます。
マイク端子について
NOTE
●
マイクを接続するときはマイクボリュームを絞ってお
き、接続後、適切な音量にしてください。
1
マイクを接続するときはマイクの音量つまみを
“小”の方向に絞っておきましょう。
2
マイクのオン/オフ(ON/OFF)スイッチを“オ
ン(ON)”にします。
3
マイクの音量つまみで適切な音量に調整しま
しょう。
重要
●
マイクを使用しないときは、オン/オフ(ON/OFF)ス
イッチを“オフ(OFF)”にして、マイクをマイク端子
から抜いてください。
マイクを使って歌ってみましょう
●ハウリングについて
下記のようなことを行うと、キーンという音(ハウリング)
が発生します。
●
マイクを手でおおう。
●
マイクをスピーカーに近づける。
このようなときは、マイクの柄の部分を持つようにし、マ
イクをスピーカーから遠ざければ鳴りやみます。
NOTE
●
マイクホルダーにマイクを固定しておく場合は、ハウ
リングが発生しないように、マイクの音量を下げるか、
マイクのオン/オフ(ON/OFF)スイッチを切るよう
にしてください。
●ノイズについて
蛍光灯などの近くでマイクを使用するとノイズ( 雑音) が
発生する場合があります。このような時は、蛍光灯などの
ノイズを発生させている場所からマイクを離すことでノ
イズを拾わず、ノイズは鳴らなくなります。
マイク
マイクのオン/オフ(ON/OFF)
スイッチ
マイクの音量つまみ
小 大
キーコントロール/トランスポーズボタン
カラオケボタン
マイク端子
マイクの音量
つまみ
数字ボタン
+/ーボタン
全体の音量スライダー <演奏/停止>ボタン
曲の音量ボタン










