User manual - LK-202TV

50
キ−ホ゛−ト゛チャンネル
キ−ホ゛−ト゛チャンネル
パソコンとの接続について
タッチレスポンス/曲の音量/
チューニング/MIDIボタン
数字ボタン
+/ーボタン
左手トラック1ボタン
右手/トラック2ボタン
1
タッチレスポンス/曲の音量/チューニング/
MIDIボタンを押してGMシステムオンオフの
設定画面にます
例:GM モードはオフの状態です。
2
ボタンで設定値を変更ます。
例:GM モードをオンにします。
キーボードチャンネルの設定(初期値:1)
キーボーンネはキーボードのセーを外部の機
器へ送信するンネルのとです。キーボードチネルは
1∼16のチンネルの中から1つ指定す。
1
タッチレスポンス/曲の音量/チューニング/
MIDIボキーボーンネルの設定
画面にます。
2
ボタたは数字ボタンで設定値を変更ます。
例:チャンネル 4 をキーボードチャンネルに設定します。
GM
点灯
GM
ナヒ゛ケ゛−トチャンネル
ナヒ゛ケ゛−トチャンネル
ナビゲートチャンネルの設定(初期値:4)
ビゲーンネルとは、セーを受信し本機で演奏した
ときに、音符情報を本機の液晶画面で表示させた鍵盤を光
せるンネルのことです。ビゲートチネルは1∼16
ンネルの中から選びます。市販のデーの好きなパー
画面で表示させて弾き方を研究するのに便利です。
1
タッチレスポンス/曲の音量/チューニング/
MIDIボンを押て、ゲートチンネルの設定
面にす。
2
+/−ボタンまたは数字ボタンで設定値を変更
します。
例:チャンネル 2 をナビゲートチャンネルに設定します。
●受信中のデータ再生中に任意の音をオフにするには
《ナビゲートチャンネルで設定されているチャンネルのオン
/オフ》
1
デー再生中に右手/トラク2ボンを押す。
ナビゲートチャンネルで設定されているチャンネルの音は
消えますが、画面の鍵盤表示部は送られてくるデータ通りに
点灯します。オンにするには再度押します。
《ナビゲートチャンネルで設定されているチャンネルの− 1
チャンネルのオン/オフ》
1
デー再生中に左手/トラク1ボンを押ます。
ナビゲートチャンネルで設定されているチャンネルの− 1
チャンネルの音が消えます。画面の鍵盤表示部は− 1 チャン
ネルのデータが点灯します。オンに戻すには再度押します。
例:ビゲートチンネル4Chの場合→3Chの音が消えす。