User manual - LK-301BB
24
マイクを使って歌ってみましょう
673A-J-026A
歌声効果を使うには
男声→女声へと声質を変化させたり、ハーモニーを加えた
り、音の高さを本来の高さに修正してくれる効果を設定でき
ます。
1
歌声効果ボタンを押します。
●
歌声効果の設定画面が表示されます。
2
[ ]/[ ]カーソルボタン、数字ボタン
※
、+ / − ボ
タンで効果の種類を選びます。
※ 番号は 2 桁で指定します。
ウタコ゛エコウカ
00オフ
エコーをかけるには
●
10 種類のエコーから一つを選べます。
1
エコーボタンを押します。
●
エコータイプの設定画面が表示されます。
2
[ ]/[ ]カーソルボタン、数字ボタン、+ / −ボ
タンでエコーの種類を選びます。
3
[ ]カーソルボタンを押して、エコーの深さを調節
する画面を表示させます。
4
[ ]/[ ]カーソルボタン、数字ボタン、+/−ボタ
ンでエコーの深さを調節します。
●
0 ∼ 9 の10 段階で深さを調節できます(0 は効果がかかり
ません)。
<エコーの種類>
カラオケスタジアム
プロボーカル 1
プロボーカル 2
ナチュラルエコー
スタンダードエコー
プロボーカル 3
左右反射エコー
大ホール
小ホール
ルーム
カラオケらしい効果がかかります。
壁や天井に反射した間接音のような残
響効果です。
元音を重ねた感じで力強く、太く立体
的に聞こえる感じになる残響効果です。
自然で上品なエコーがかかります。
昔ながらのカラオケマイクのようなエ
コーがかかります。
やや時間差を強調した効果がかかりま
す。
左右に反射するエコーがかかります。
大ホールで歌っているような重厚な響
きが楽しめます。
小ホールで歌っているような響きが楽
しめます。
部屋で歌っているような響きが楽しめ
ます。
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
決定ボタン
数字ボタン
+/ーボタン
歌声効果ボタン
カラオケ採点ボタン
エコーボタン
機能ボタン
[ ]/[ ]/[ ]/[ ]
カーソルボタン
エコータイフ゜
0 カラオケスタジアム
エコーレヘ゛ル
6










