User manual - LK-301BB

25
マイクを使って歌ってみましょう
673A-J-027B
カラオケ演奏の採点機能を使うには
カラオケ演奏を採点するかを設定します。採点レベルを初
級、中級、上級の3段階から選んでおくと、カラオケ演奏中
に一定区間内で即座に採点して、点数、コメント文字、画像
等が表示されます
また、カラオケ演奏終了後に採点結果を
効果音と共に表示します(途中で演奏を終了した場合でも、
採点が可能な範囲で採点して結果を表示します)
1
カラオケ採点ボタンを押します。
採点の種類を設定する画面が表示されます。
2
[ ]/[ ]カーソルボタン、数字ボタン、 / −ボ
タンでカラオケ採点の種類を選びます。
サイテン
1 ショキュウ
オフ
ハモリビギナー
ハモリプロ
男→女声質変換
女→男声質変換
声質変換大柄風
声質変換子供風
男女デュエット
(男性用)
男女デュエット
(女性用)
メロディー補正通常
メロディー補正オート
ビブラート付
リングモジュレーター
歌声効果をオフにします。
メロディーを歌う声にあわせて、ハーモ
ニーが加わります。ハーモニーパートの
音の高さは、自動的に修正されます。
メロディーを歌う声にあわせて、ハー
モニーが加わります。ハーモニーパー
トの音の高さは修正されないので、
ロディーの歌声のピッチがずれると
ハーモニーパートも一緒にずれます
(プロ並みの歌唱力が要求されますが、
その分ハーモニーパートもリアルに再
現されます)
男性の声を女性の声に変えます。
女性の声を男性の声に変えます。
力士のような体格の声質に変えます。
子供のような感じの声質に変えます。
デュエット曲を一人で歌うときに女性
パートを女性の声に変えます。
デュエット曲を一人で歌うときに男性
パートを男性の声に変えます。
マイク入力の音の高さをガイドメロ
ディーと同じになるように補正します。
声の高さの補正に加えて、歌声にビブ
ラート(震えているような感じ)を自
動的にかけます。
ロボットのような金属音的な声に変え
ます。
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
NOTE
この効果は声のピッチ(音の高さ)を変えてしま
うため、採点機能と併用すると良い点数が出な
い傾向があります。
演奏する曲がその歌声効果に対応している場合のみ、効果
が得られます。
<歌声効果の種類>
<採点の種類>
0:オフ
1:曲のメロディー音などに対して多少歌がずれても、
甘く採点します。
2:初級よりもやや厳しく採点します。
3:曲のメロディー音などに対して、正確に歌えている
か厳しく採点します。
※テレビの画面上に、歌声の音程を評価するインジ
ケーターも表示されます。
全部消えている場合:音程を計測できなかった場合
このイラストはイメージです。実際の画面とは異な
る場合があります。
上がりすぎ(赤色表示
合っている(緑色表示
下がりすぎ(青色表示
採点中
テレビ画面の歌詞表示について
本機をテレビと接続している場合、歌詞のある曲を選んで再
生すると、テレビ画面がカラオケ画面に切り替わり、歌詞が
表示されます。
テレビ画面上にソングバンク/カラオケリストを表示さ
せ、選んだ曲に歌詞が付いている場合は、曲番号の横にマ
イクアイコンが表示されます。
現在演奏している部分は歌詞表示の色が変わります。
本機をテレビと接続してしている場合、歌詞付きの SMF
データを選んで再生すると、テレビ画面がカラオケ画面に
なり、歌詞が表示されます。
ソングバンクの曲では、本機の画面上で漢字がカタカナで
表示されます。
NOTE
下記の内蔵曲では、カラオケ採点機能が使えませ
ん。(採点を行う設定をしてあっても採点されず、
結果が 0 点になります。
[聖者の行進] [アルプス一万尺]
〈ご参考〉
採点は、歌唱部分について「正しい音の高さ」「正
しいテンポ」などとの比較で行われます。上記2
のように歌唱部分が短い場合、比較するデータの
不足により採点不能となります。