User manual - LK-301BB

47
設定を変えてみましょう
673A-J-049A
ペダルの効果を変えるには
フットペダルの機能を設定します。
サスティンを選んだ場合:
ペダルを踏むとサスティン効果
※1
がかかります。
ソステヌートを選んだ場合:
ペダルを踏むとソステヌート効果
※2
がかかります。
ソフトを選んだ場合:
ペダルを踏むとその時に弾いた音が小さくなります。
リズムを選んだ場合:
ダル操作で/スじ働きす。
1
機能ボタンを押します。
2
[ ]/[ ] カーソルボタンを使って、機能設定メ
ニュー“エンソウ”を表示させます。
3
[ ]/[ ] カーソルボタンを使って、設定項目
“ジャック”を表示させます。
例:サスティン/アサイナブル端子はサスティンが選ばれて
います。
4
+/−ボタンまたは数字ボタンで設定値を変更
します。
例:リズムに変更します。
1 サスティン効果
ピアノなどの減衰系の音色ではダンパーペダルと同じように鍵
盤で弾いた音に余韻が残り、オルガンなどの持続音ではペダル
を離すまで鍵盤で弾いた音が鳴り続けます。なお、どちらの場合
でもペダルを踏んでいる間に弾き直した音に対しても効果があ
ります。
2 ソステヌート効果
ペダルを踏んだときに押さえていた鍵盤の音のみ、サスティン
効果と同じ効果がつきます。ペダルを押している間に弾き直し
た音には効果がありません。
5
設定画面を終了するには、機能ボタンを押しま
す。
  [エンソウ]
シ゛ャック  サスティン
  [エンソウ]
シ゛ャック   リス゛ム
  [エンソウ]