User manual - LK-301BB

68
困ったときは
マイクの音が出ない。
1.
マイクの音量が絞られている。
2. マイクにあるオン/ オフ
(ON/OFF)スイッチがオフ
(OFF)になっている。
1. マイクの音量を上げる。
2. マイクにあるオン/オフ(ON/
OFF)スイッチをオン(ON)
する。
22ページ
➠➠
673A-J-070B
マイクを使っていると
きに雑音が入る。
蛍光灯などのノイズ源が近くに
ある。
ノイズ源からマイクを離す。 22ページ
➠➠
歌詞が表示されない。
選んでいる曲に歌詞データが含
まれていない。
歌詞付きの曲を選び直す。 25ページ
➠➠
テレビ画面に色ムラが
ある。
本機がテレビの上や近くに
ある。
本機をテレビから離す。 16ページ
➠➠
音は出ているが、映像に
乱れがある。
本機とテレビが正しく接続され
ていない。
本機とテレビを正しく接続する。 16ページ
➠➠
現象 原因 解決方法 参照
同じ音色で鍵盤の位置
によって音質や音量が
若干異なる音色がある。
デジタルサンプリングという電子処理
によって発生する音域の境目で、故障
ではありません。
元になっている楽器音の音域ごとの音質を再現するために、低域中域高域
など複数の音域ごとに元の楽器音を録音し、ひとつの音色に仕上げる処理。
ネットワークに接続で
きない。
接続先が正しく設定されてい
ない。
ご注意
66ページ「機能設定メニュー」
「ネットワーク」項目“ユー
ザー識別情報の消去”を実行し
ないでください。実行すると、
ネットワーク利用開始の手続き
を完了していて「カシオ
ミュージックサイトforBB」
トップ画面が表示されず、「プロ
フィール入力」「リカバリー
の画面が表示されます。
その場合は、リカバリー
を実行
してユーザー識別情報を再設定
する必要があります。画面の案
内に従って操作ください。
なおリカバリー
には、プロ
フィール入力後に送付される
ユーザーID、パスワード、メール
アドレスが必要になります。
ネットワークの設定情報を本
機に復旧させる操作です。
58ページ
66ページ
1. 接続の準備が完了しているか
を再び確認する。
2. プロバイダー、回線事業者など
が提示している接続に関する
設定情報を調べ、必要に応じて
本機の機能設定メニュー内の
ネットワークに関する項目を
設定する。
➠➠
ネットワークの設定内
容を消去できない。
ネットワーク設定をご自身で入力した場合、特定の項目だけ未入力(空白)に設定することができませ
(プロキシアドレスは除く
入力に戻したい場合は、機能設定メニュー「ネットワーク」の項目
“ネットワーク設定のリセット”を実行してください(66ページ)
設定メニューのネット設定の状態から[ ]/[ ]でプロキシアドレスを選び、[ ]を押して入力され
た数値を選択します。ここで[ ]を押して決定ボタンを押すと未入力に戻ります。
ネットワーク設定を変
更してもネットワーク
に接続できない。
本機の電源を一度切り、再度入れ直してください。