User manual - LK-301BB

72
資料
音域のタイプ
Cー1
A
(標準タイプ)
C9C8C7 G7C6C5C4C3C2C1C0 G9
A=440Hz
D
(サウンドエフェクト)
a ……鍵盤演奏時の音域
b
……発音可能音域(トランスポーズ、MIDIの受信時)
音階のない音色
C
(低域楽器)
       
B
“020 グロッケンシュピール”
“095 ピッコロ”
NOTE
音域のタイプ(A D)は以下の表を参照してください。
673A-J-074A
NOTE
弾いた鍵盤の音の高さ、内蔵曲やソングメモリー機能の演奏内容、コードフォーム、USB 端子から受信したデータ
※1
どを五線上に表示します。
F
#
6 C7 の音の高さの表示は五線譜上に 1 オクターブ低く音符を表示しオクターブアップマーク(
※2
を表示します。
※1
表示できる範囲 C2 C7 より、高い音や低い音を受信したときは、表示されません。
※2
オクターブアップマーク( を表示した状態では、C2 B2 は表示されません。
音色別発音域表