User manual - LK-41

ベーシック 電源ON時 1 1 ∼ 16
チャンネル 設定可能範囲 1 ∼ 16 1 ∼ 16
電源ON時 モード3 モード3
モード メッセージ × ×
代 用 ****** ******
ノート 36 ∼ 96 0 ∼ 127
ナンバー:
 音 域 ****** 12 ∼ 108 *1 *1:音色による
ベロシティ
ノート・オン × 9nH v = 100 ○ 9nH v = 1 ∼ 127
ノート・オフ × 9nH v = 0 × 9nH v= 0、8nH v= ** **:関係なし
アフター キー別 × ×
タッチ チャンネル別 × ×
ピッチ・ベンド ×○
0,32 バンクセレクト
1 × モジュレーション
6, 38 × データエントリー
コントロール 7 × ボリューム
チェンジ 10 × パン
11 × エクスプレッション
64 ホールド1
100, 101 × ○ *2 RPN LSB, MSB
120 × オール・サウンド・オフ
121 ×
リセット・オール・コントローラー
プログラムチェンジ: ○ 0 ∼ 102 *3 ○ 0 ∼ 127
*3:40∼42ページ参照
設定可能範囲 ****** ******
エクスクルーシブ ×○ *4
ソング・ポジション
××
コモン :ソング・セレクト ××
:チューン × ×
リアル :クロック × ×
タイム :コマンド × ×
その他
:ローカル ON/OFF
××
オール・ノート・オフ
×○
アクティブ・センシング
×○
:リセット × ×
備 考
ファンクション
送 信
受 信
備 考
モード1 : オムニ・オン、ポリ モード2 : オムニ・オン、モノ ○ : あり
モード3 : オムニ・オフ、ポリ モード4 : オムニ・オフ、モノ × : なし
*2:ファインチューン、コースチューンの送受信、およびピッチベンドセンス、RPN Null の受信
*4:GM オン/オフ GM ON : [F0] [7E] [7F] [09] [01] [F7]
GM OFF : [F0] [7E] [7F] [09] [02] [F7]
  
Model LK-41
USB端子で送信・受信され MIDI メッセージについて
Version : 1.0
652A-J-002A
安全上のご注意
このたびは、カシオ製品をお買い上げいただき、
誠にありがとうございます。
ご使用の前に「安全上のご注意」をよくお読み
の上、正しくお使いください。
本書は、お読みになった後も大切に保管してく
ださい。
絵表示について
この取扱説明書および製品への表示では、製品を
安全に正しくお使いいただき、あなたや他の人々
への危害や財産への損害を未然に防止するため、
いろいろな絵表示をしています。その表示と意味
は次のようになっています。
危 険
アルカリ電池について
アルカリ電池からもれた液が目に
入ったときは、すぐに次の処置を
行ってください。
1. 目をこすらずにすぐにきれいな水
で洗い流す。
2. ただちに医師の治療を受ける。
そのままにしておくと失明の原因
となります。
絵表示の例
記号は「気をつけるべきことを意
味しています。(左の例は感電注意)
記号は「してはいけないことを意
味しています。(左の例は分解禁止)
記号は「しなければならないこと」
を意味しています。(左の例は電源プ
ラグをコンセントから抜く)
警 告
注 意
危 険
この表示を無視して誤った
取扱いをすると、人が死亡ま
たは重傷を負う危険が差し
迫って生じることが想定さ
れる内容を示しています。
この表示を無視して誤った
取扱いをすると、人が死亡ま
たは重傷を負う危険が想定
される内容を示しています。
の表示を無視して誤た取
扱いをす人が傷害を負
定される内
び物的損害のみの発生が想定
される内容をしています
警 告
煙、臭い、発熱などの異常について
煙が出ている、へんな臭いがする、
熱しているなどの異常状態のまま使
用すると、火災感電の原因となりま
す。すぐに次の処置を行ってくださ
い。
1. 電源スイッチを切る。
2. ACアダプター使用時は、プラグを
コンセントから抜く。
3. お買い上げの販売店またはカシオ
テクノ・サービスステーションに
連絡する。
AC アダプターについて
AC アダプターは使いかたを誤る
と、火災感電の原因となります。
次のことは必ずお守りください。
必ず本機指定の AC アダプター
を使用する
電源は、AC100V (50/60Hz)
のコンセントを使用する
1つのコンセントにいくつもの
電気製品をつなぐ、いわゆるタ
コ足配線をしない
AC アダプターは使いかたを誤る
と、傷がついたり破損して、火災
感電の原因となります。次のこと
は必ずお守りください。
重いものを乗せたり、加熱しない
加工したり、無理に曲げない
ねじったり、引っ張ったりしない
電源コードやプラグが傷んだら
お買い上げの販売店またはカシ
オテクノ・サービスステーショ
ンに連絡する
●濡れた手で AC アダプターに触れ
ないでください。
感電の原因となります。
AC アダプターは水のかからない
状態で使用してください。水がか
かると火災や感電の原因となりま
す。
AC アダプターの上に花瓶など液
体の入ったものを置かないでくだ
さい。水がかかると火災や感電の
原因となります。
652A-J-055A
LK41_j_cover.p65 04.7.14, 2:52 PMPage 3 Adobe PageMaker 6.5J/PPC