User manual - LMWIN マニュアルver.1.00(2008年7月15日)
62
TCP/IP I/F モードと同様に、メニューから[コマンド実行]または[スクリプト実行]を選択すると、
コマンド実行またはスクリプト実行画面が表示される前に、端末選択画面が表示されます。
これは、複数台接続されている端末のうち、どれに対してコマンドまたはスクリプトの実行を
指定するかを選択する画面です。
環境設定ファイルに登録されている端末管理番号順にチェックボックスが表示されるので、
選択したい端末の管理番号をチェックして下さい。複数選択が可能です。
管理番号上にマウスカーソルを移動すると、その管理番号の端末のデバイス名が
ツールチップとして表示されます。
なお、端末毎に異なるコマンド実行またはスクリプト実行を指定できます。
ある端末を指定してコマンド実行またはスクリプト実行を指定後、再度他の端末を指定して
コマンド実行またはスクリプト実行を指定して下さい。
但し、すでにコマンド実行またはスクリプト実行が指定されている端末は、
管理番号およびチェックボックスが灰色になっており選択できません。
<コマンド実行またはスクリプト実行の指定手順>
(他の端末を指定してコマンド実行またはスクリプト実行)
[コマンド実行]または、
[スクリプト実行]を選択
端末選択画面
対象端末を選択
実行するコマンド
またはスクリプト
を指定