User manual - LV-10

27
故障とお思いになる前に
電源が入らない
電源が勝手に切れた
【シャッター】を押
ても撮影できない
撮影したのに画像が
保存されていない
USB接続がうまく
いかない
すべてのボタンやス
イッチが働かない
原因
1) 電池が正しい向きに入って
いない。
2) 電池が消耗している。
1) オートパワーオフ機能が働
いた。
2) 電池が消耗している。
1) フラッシュ充電中である。
2) 内蔵メモリーが一杯になっ
ている。
画像の記録が終了する前に電
池切れになった。
1) 市販の USB ケーブルを
使っている。
2) USB コネクタが奥まで差
し込まれていない。
1) USB 接続している。
2) 他の周辺機器との接続中に
静電気や衝撃等により、
路内部に障害が発生した。
対処
1) 電池を正しい向きに入れ
てください。
2) 新しい電池と交換してく
ださい。
1) 再度電源を入れ直してく
ださい。
2) 新しい電池と交換してく
ださい。
1) フラッシュの充電が終わ
るまで待ってください。
2) パソコンに画像を転送後、
メモリーに記憶されてい
る画像を消去してくださ
い。
バッテリー残量警告が表示さ
れたら、速やかに新しい電池
と交換してください。
1) 付属の専用USBケーブル
を使ってください。
2) USBコネクタを確実に差
し込んでください。特に
カメラ側の差し込み具合
を十分に確認してくださ
い。
1) USBケーブルを抜いてく
ださい。
2) 電池をいったん取り出し、
入れ直してから再度操作
してみてください。
28
仕 様
品 名 デジタルカメラ
機種名 LV-10
記録画像ファイル JPEG 準拠
フォーマット
記録媒体 4MB 内蔵フラッシュメモリー
記録画素数 640 × 480 pixels 320 × 240 pixels
記録枚数/画像
ファイルサイズ
(可変長)
           
記録枚数は、撮影できる枚数の目安です。撮影する画像に
よりファイルサイズが異なるため、記録枚数は変化します。
消去 最終撮影画像消去、全画像一括消去可能
撮影素子 1/3 インチ CMOS イメージセンサ
(総画素数:31.1 万画素、有効画素数:30.7 万画素)
レンズ 固定焦点方式 F2.8 f=6.2mm
          (35mm フィルム換算 42mm 相当)
撮影可能距離 0.65m ∼∞(レンズ保護カバー表面より)
露出制御 測光方式:撮影素子による中央重点測光
          制御方式:自動
シャッター 電子シャッター、1/15 1/4000
絞り F2.8 固定
ホワイトバランス 自動
セルフタイマー 作動時間約 10
内蔵フラッシュ 発光モード:発光禁止、自動発光
          フラッシュ撮影範囲:約 1m
撮影関連機能 1枚撮影、セルフタイマー撮影
ファインダー 光学式ファインダー
出力画素数(pixels) 記録枚数
640 × 480 60
320 × 240 120