User manual - File 1
53
文
字
の
入
力
文字にカーソルが合っていない状態で、
と押します。
自分で文字を作る(外字)
→
や などのように、本機にない文字や記号を自分で作ることができます。自分で作った文字を外
字といいます。
外字は6つまで本機の中に登録(記憶)しておくことができます。
● 外字はこうやって作ります
本機の文字・記号などはすべて点(ドット)の集まりです。点を1つ1つ塗りつぶしたり、消したりす
ることにより、自由自在に文字を作ります。
外字を作る方法として次の2つがあります。どんな外字を作るのかによって方法を選びましょう。
●はじめから自分で作る(新規作成)
…はじめから新しい文字を作るとき。
●本機の中にある文字を利用して作る(参照作成)
…「←→」や「
」のように、既存の文字が利用できるときは、この方法が便利です。
1
はじめから自分で作る(新規作成)
2
で「作成」を選び、 を押しま
す。
カーソル…
赤色の■のことで
す。
スケール…
現在カーソルがどこ
にあるのかを示しま
す。カーソルの動き
に合わせて動きま
す。
外字作成画面
自
分
で
文
字
を
作
る
︵
外
字
︶










