User manual - File 3
156
● 印刷設定画面の設定項目(DPOFプリント)
用紙サイズ
紙質
印字タイプ
フチ
日付
日付の色
写真の色
印刷する用紙のサイズを設定します。
L判、10×15タブ、はがき、A6から選びます。
「使用できる用紙」
25ページ
印刷する紙の種類を設定します。
フォト光沢紙;写真印刷用の用紙に印刷するときに選びます。
インクジェット紙:インクジェット用の用紙に印刷するときに選びます。
普通紙:インクジェット紙やフォト光沢紙以外の普通の用紙に印刷するとき選びます。
印刷の速さと仕上がり(印字品質)を設定します。
普通;通常の仕上がりになります。
高精細:「普通」よりも印刷の時間がかかりますが、きれいに仕上がります。
高速:「普通」よりも仕上がりは劣りますが、印刷の時間は短くなります。
フチがない印刷かフチがある印刷かを設定します。
なし:フチがない写真を印刷します。
あり:フチがある写真を印刷します。
※「あり」で印刷すると、写真(画像)のすべての範囲が印刷されます。
撮影の日付のあり/なしは、「DPOFの設定」に設定され、常にデジタルカメラ側での設定内
容に従います。
日付の色を設定します。
を押すたびに、赤→緑→青→桃色→空色→灰色→白→黒の順で切り換わります。
を押すと、逆の順序に切り換わります。
写真の色は「カラー」固定になります。
15










