User manual - QV-10

13
付属品の確認 ...........................................................14
各部の名称 ...............................................................15
使い方早分かり .......................................................18
撮影するには .............................................................................18
撮影した内容を見るには ........................................................19
いらないページを削除するには ...........................................20
機能早見表 ...............................................................21
撮影操作中にできること ........................................................21
再生操作中にできること ........................................................23
電源について ...........................................................25
電池を入れるには ..........................................................................25
家庭用電源(AC100V)を使うには ........................................30
はじめに
ここでは、本機をお使いになる前の付属品の確認、各部の名称、電源
について説明しています。また、ごく基本的な操作だけをまとめた
「使い方早分かり」本機の機能が一覧できる「機能早見表」を含んで
います。
14
はじめに
付属品の確認
箱を開けたら、まず以下の付属品が全部そろっているかどうかをご確
認ください。もし、これらの付属品が全部そろっていなかった場合
は、お買上げの販売店にお問い合わせください。
クロス
デジタルカメラ本
アルカリ電池(単3x 4)
専用ビデオコード
取扱説明書(保証書付き)
アンケートカード
ソフトケース
ストラップ
本体への取付け方は、
17ページをご参照
ださい。
15
各部の名称
この取扱説明書中では、本機の各部の名称は以下【 】内の呼び方を
使います。スイッチやボタンの場所がわからなくなった場合は、こち
らをご参照ください。
上面部/表示部
/PROTECTボタン
【液晶画面】
【ZOOM】ボタン
【電源スイッチ】
【DISP】ボタン 【MODE】ボタン
【DEL】ボタン
【シャッター】
ボタン
【+】ボタン
【ファンクションスイッチ】
レンズ部
【標準/接写切替
スイッチ】
【絞り切替スイッチ】
【レンズ】
【−】ボタン
セルフタイマー/プロテク
モード
ディスプレ
デリート
ズーム
16
はじめに
底面部
【三脚穴】
【開閉ツマミ】
端子部
【デジタル端子】
【ビデオ出力端子
【端子カバー】
【外部電源端子】
端子カバーの開き方
【ブライトボリューム】
液晶画面の明るさを調節するのに使うためのボリュームです。本機
の工場出荷時にもっとも適切な位置に設定されており、調節の必
要はありません。
【電池フタ】
重要
端子カバーは、上記イラストの
2で、完全に手前に引き出した状態で
上に開いてください。無理な力を加えると破損のおそれがあります。
1
23