User manual - QV-2000UX

65


省電力、モードメモリー中の、それぞれの項目の設定を初期値に
戻すことができます。
1.
6313
この項目は「詳細メニュー」使用時のみ設定できます。
2.
1
2SET

3.

12
SET
4.
SET
5.
SET
すべての項目がリセットされます。
6.
SET
設定項目 初期値
省電力設定
スリープ 1分
オートパワーオフ 2分
モードメモリ1
撮影モード 切(Pモード)
フォーカス方式 切(オート)
フラッシュ 入(最後のモード)
デジタルズーム 入(最後のモード)
モードメモリ2
測光方式 入(最後のモード)
ホワイトバランス 切(オート)
フラッシュ光量 切(標準)
66


画質モード、ホワイトバランス、ムービー、撮影時間などを設
することができます。好みや撮影状況によって設定を変更して
ださい。メニュー画面には「イージーメニュー」と「詳細
ニュー」があり、【DISP】を押すと「イージーメニュー」
「詳細メニュー」が切り替わります。
メニューの操作方法については「メニュー画面」(29ページ)
を参照してください。

「イージーメニュー」で設定できる項目には  が印して
あります。
画像の精度が選べます。
高精細(FINE)/標準(NORMAL)/エコノミー
(ECONOMY)
画像のサイズが選べます。
1600×1200/800×600
被写体の輪郭を補正します。
ハード/普通/ソフト
ハード 画像がくっきり撮影されます。
ソフト 画像がやわらかく撮影されます。
画質

サイズ

シャープネス
色の鮮やかさが変わります。
高/標準/低
高: 画像が濃く撮影されます。
低: 画像が淡く撮影されます。
明暗の差が変わります。夜景撮影では効果はあり
ません。
高/標準/低
高: 明暗の差が大きくなります。
低: 明暗の差が小さくなります。
シャッターの切りかたが選べます。
1枚撮影/速写撮影/連続撮影
1枚撮影
:約3秒間隔で1枚ずつ撮影するこ
とができます。
速写撮影:約1.5秒間隔で撮影することがで
きます。
連続撮影:シャッターを押し続けている間、
0.5秒間隔で撮影することができ
ます。
各設定とも、シャッター速度が遅くなるときに
は撮影間隔が長くなることがあります。
彩度
コントラスト
シャッター
モード
67

測光方式
ホワイト
バランス
フラッシュ
光量
測光方式が選べます。
マルチ/中央重点/スポット
画面の全体を分割して測光しま
す。バランスの取れた露出が得ら
れます。
中央重点 中央部分を重点的に測光します。
スポット 画面中央のごく狭い部分を測光し
ます。囲の影響を受けず、写した
い被写体に露出を合わせることが
できます。
ホワイトバランスとは、被写体を自然な色合いで
撮影できるように白色系の部分を基準に調整す
ることです。
オート/太陽光/日陰/電球/蛍光灯/マニュアル
太陽光屋外での撮影時
日 陰日陰で青みがかる時
電 球電球下で赤みがかる時
蛍光灯蛍光灯下で緑がかる時
マニュアル
現在の光源の元で、白紙を撮影して
設定します。(62ページ)
フラッシュの光量を調節します。
強/標準/弱
感度
ムービー
モード

デジタル
ズーム


グリッド
表示
タイム
スタンプ

省電力設定
感度が選べます。
高感度/標準
ムービーの撮りかたが選べます。
通常/過去撮り
デジタルズームが固定できます。
切/入
撮影時の色が選べます。
カラー/白黒/セピア
液晶画面に方眼を表示します。
撮影時に水平や垂直を保つのに便利です。
切/入
画像へ日時を写し込みます。
切/年月日/日時分/年月日時分
写し込まれた日時は削除することができません。
電池の消耗を押さえるためにスリープとオート
パワーオフの時間が設定できます。
スリープ(切/30秒/1分/2分)/オートパ
ワーオフ(2分/5分)
68

電源を切っても設定を残しておきたい項目が選
べます。
撮影モード/フォーカス方式/フラッシュ/デ
ジタルズーム
電源を切っても設定を残しておきたい項目が選
べます。
測光方式/ホワイトバランス/フラッシュ光量
カードブラウザファイルの種類が選べます。
切/タイプ1/タイプ2/タイプ3/タイプ4
メモリーカードのフォーマット(初期化)ができ
ます。
日付のセットと日付の表示方法が選べます。
表示スタイル(年月日/日月年/月日年)/時刻
設定
ビデオ出力の方式が選べます。
NTSC/PAL
NTSC 日本やアメリカなどで使用している
方式です。
PAL ヨーロッパなどで使用している方式
です。
画面のメッセージを日本語と英語から選べます。
English/日本語
モード
メモリ1
モード
メモリ2
カード
ブラウザ

フォーマット

日付

ビデオ出力

Language
/言語

撮影モード/フォーカス方式/フラッシュ/デジタル
ズーム/測光方式/ホワイトバランス/フラッシュ光量
については、モードメモリ(1、2)の設定が“入”の
ときのみ電源をOFFにしても設定内容は変わりません。
また、それ以外の項目については、電源をOFFにしても
設定内容は変わりません。

ボタンを押したときの音の切/入ができます。
切/入
操作音
