User manual - QV-2000UX

29

3.
SET

各項目の設定は操作ガイドにしたがって操作してください。
】 :項目を選択します。
【SET】 :選択した項目に決定します。
【MENU】 :前の画面に戻ります。
 設定をキャンセルします
4.
SET
メニューの詳しい内容については「撮影メニュー」(66ペー
ジ)「再生メニュー」(75ページ)を参照してください。

【MENU】を押すと、メニュー画面が表示されます。メニューの
内容は撮影モードと再生モードでは異なります。また、
【DISP】を押すと「イージーメニュー」と「詳細メニュー」が
切り替わります。
「イージーメニュ細メニュー の両方で使用できる機能に
ついては、本書では「イージーメニュー」をもとに説明しています。
イージーメニュー:基本的な機能に絞った設定ができます。
詳細メニュー :すべての機能の設定ができます。
1.
MENU
2.
DISP

●表示例
(撮影モード)
【DISP】
イージーメニュー 詳細メニュー
操作ガイド
項目
分類 項目
30



本機は、撮影画像の記録用としてメモリーカード(コンパクトフ
ラッシュカード)を使用しています。
メモリーカードは出荷時には装着された状態になっています。
メモリーカードの抜き差しの際は、電源を切った状態で
行なってください。
カードには、表裏、前後の方向があります。無理に入れ
ようとすると破損の恐れがありますのでご注意くださ
い。

1.




2.



【イジェクトボタン】が出てい
るときは、【イジェクトボ
ン】を押し込んでからメモリー
カードを入れてください。
3.


矢印のある面
を下にする
矢印のある面
【イジェクトボタン】
【開閉レバー】
31


1.




2.


1回押すと、【イジェクトボタ
ン】が飛び出します。
3.



4.

5.



故障の原因となりますので、メモリーカード挿入部には
メモリーカード以外のものを入れないでください。
万一異物や水がメモリーカード挿入部内に入り込んだ場
合は、本体の電源を切り電池・ACアダプターを抜い
て、販売店またはカシオテクノ・サービスステーション
にご連絡ください。
メモリーカードの挿入部を下にしたまま、カードを取り
出さないでください。
メモリーカードが落下して、故障やデータが破壊する場
合があります。
【動作確認用ランプ】および【カードアクセスランプ】
が点滅している間にメモリーカードを取り出さないでく
ださい。撮影された画像がメモリーカードに記録されな
かったり、メモリーカードが破壊する場合があります。
【イジェクトボタン】
【開閉レバー】
32


メモリーカードをフォーマットすると、メモリーカードの内容
すべて消去します。
画像データにメモリープロテクト(78ページ)をかけていて
も、メモリーカードのフォーマットを行なうと、すべてのデー
タが消去されます。
一度メモリーカードをフォーマットすると、二度とデー
タを元に戻すことはできません。
フォーマットを行なう際は、本当にフォーマットしても
よいかをよく確かめてから行なってください
1.
MENU
2.
SET
3.
SET

4.

SET


本機はメモリーカードが装着されていないと画像が記録されま
せん。必ずメモリーカードを装着してください。
メモリーカードは必ずカシオ製コンパクトフラッシュカードを
使用してください。
他社のメモリーカードをお使いの場合の動作保証はできません。
静電気、電気的ノイズ等により記録したデータが消滅(破壊)
することがありますので、大切なデータは別のメディア(MO
ディスク、フロッピーディスク、ハードディスクなど)にバッ
クアップして控えを取ることをおすすめします。
万が一メモリーカードの異常が発生した場合は、メモリーカー
ドのフォーマットの操作(105ページ)で復帰できますが、外
出先などでこの操作を行なえない場合に備えて複数枚のメモ
リーカードをお持ちになることをおすすめします。
異常と思われる画像を撮影したり、新たに別売のメモリーカー
ドをご購入された場合は,一度フォーマット(初期化)してお
使いいただくことをお勧めいたします。
フォーマットの操作を行なうときは、ACアダプターを使用す
るか、新品のアルカリ電池またはリチウム電池を使用してくだ
さい。
フォーマット中に電源が切れると正しくフォーマットが行なわ
れず、メモリーカードが正常に使用できない場合があります。