User manual - QV-2300UX
85
消去する
フォルダ単位で画像を消去する
1.
PLAYモードにします。
2.
【MENU】を押します。
3.
“消去” “フォルダ画像”と選び【シャッター】を押します。
4.
【+】または【−】で消去したいフォルダを表示させます。
5.
【シャッター】を押して消したいフォルダに を表示させ
ます。
•
•
•
6.
【 】を押します。
7.
「表示されている画像を消去する」(83ページ)の手順4∼5
と同じ操作をして消去します。
全画像を消去する
1.
PLAYモードにします。
2.
【MENU】を押します。
3.
“消去” “全画像”と選び【シャッター】を押します。
4.
「表示されている画像を消去する」(83ページ)の手順4∼5
と同じ操作をして消去します。
86
画像の管理について
画像の管理について
フォルダの分類について
メモリーカード内のフォルダについて
•
•
•
•
100_0719
11070026.JPG
87
画像の管理について
再生したいフォルダを選択する
1.
PLAYモードにします。
2.
【 】を押します。
3.
再生したいフォルダを選び【シャッター】を押します。
•
撮影した画像の消去防止をする(メモリープロテクト)
1画像単位で消去防止する
1.
PLAYモードにします。
2.
【MENU】を押します。
3.
“プロテクト” “選択画像”と選び【シャッター】を押し
ます。
4.
【+】または【−】でメモリープロテクトしたい画像を表示
させます。
5.
【シャッター】を押して消去防止したい画像に“ ”を表示
させます。
88
画像の管理について
•
•
6.
【 】を押します。
フォルダ単位で消去防止する
1.
PLAYモードにします。
2.
【MENU】を押します。
3.
“プロテクト” “フォルダ画像”と選び【シャッター】を
押します。
4.
【+】または【−】でメモリープロテクトしたいフォルダを
表示させます。
5.
【シャッター】を押して消去防止したいフォルダに を表
示させます。
•
•
6.
【 】を押して設定を終了します。
全画像を消去防止する
1.
PLAYモードにします。
2.
【MENU】を押します。
3.
“プロテクト” “全画像”と選び【シャッター】を押します。
4.
メモリープロテクトの設定を選び【シャッター】を押します。